バリューチェーンを通じた顧客満足の追求 空気環境配慮仕様「エアキス」の普及/「エコチル調査」企業サポーターとして活動

2007年からシックハウスの原因物質である5種類の主要化学物質について、国の指針値の2分の1以下の室内濃度を目指すエアキス仕様を展開しています。仕様確定に向け、これまでに評価した建材は約650種類に及びます。2019年度は積水ハウスの鉄骨系戸建住宅の87.7%にエアキスが採用されました。「エアキス」は2008年、2014年にキッズデザイン賞を受賞しています。

空気環境配慮仕様「エアキス」の開発と普及

 2018年4月より、木造住宅シャーウッドに空気環境配慮仕様「エアキス」(「シャーウッド エアキス」)を導入しました。木造住宅シャーウッドへの導入により、すべての戸建住宅商品で「エアキス」の提案が可能となります。

子ども視点で考えた、空気環境配慮仕様「エアキス」

 目には見えませんが、食べ物や水なども含め、摂取量が最も多いのが室内空気です。当社はシックハウスが顕在化してきた1990年代後半から室内空気質に関する研究・開発に注力し、さまざまな取り組みを推進。大人より大きな影響を受ける子ども視点で、2007年からシックハウスの原因物質である5種類の主要化学物質※について、国の指針値の2分の1以下の室内濃度を目指す仕様を展開してきました。エアキス発売以降建材のラインアップ拡充を進め、これまでに評価した建材は約650種類に及びます。また、2019年度は当社の鉄骨系戸建住宅の87.7%(前年度比3.1ポイント減)にエアキスが採用されました。賃貸住宅「シャーメゾン」や分譲マンション、サービス付き高齢者向け「セレブリオ」にも採用が広がっています。

国土交通省の定める住宅性能表示制度において、室内の空気中の化学物質濃度の測定対象とされている「ホルムアルデヒド」「トルエン」「キシレン」「エチルベンゼン」「スチレン」の5物質のこと。

健康な室内環境づくりを目指し、実験住宅建設

 国立大学法人千葉大学と当社は共同で、2017年4月より千葉大学予防医学センター内に「積水ハウス健やか住環境創造のためのシックハウス症候群対策研究部門」を設立し研究を進めています。当社の空気環境配慮仕様「エアキス」に関し、医学的観点での取り組みをさらに深めるもので、室内化学物質低減によるシックハウス症候群やアレルギー予防の観点を強化するとともに、心地よさ、快適性などの健康維持とさらなる増進について検証を進めます。滞在評価実験が可能な実証実験住宅2棟を千葉大学柏の葉キャンパス内に建設し、2017年11月の竣工後より滞在評価実験を開始しています(滞在評価実験の被験者数は、2019年度で200人に達しています)。

シックハウス症候群

住居内での室内空気汚染に由来する、倦怠感・めまい・頭痛・湿疹・のどの痛み・呼吸器疾患など、さまざまな健康障害の総称。

研究部門の目的

 本寄附研究部門(5年間)は、シックハウス症候群やアレルギーの増悪・顕在化を防げる室内環境を明らかにし、健康を増進できる室内空間を創造することを目的としています。また、精神的に心地よさ快適、安心を与える環境や、心因性ストレスを軽減する効果などの健康評価を併せて検討していきます。

主な研究内容

1. 空気環境配慮仕様「エアキス」のさらなる健康効果を医学的観点から検証
 実証実験住宅群(化学物質を抑制したエアキス実験住宅、一般的な木造住宅)を用いて、成人、子ども、アレルギー既往歴のある人など多様な対象者による滞在評価実験を行い、空気質とシックハウス症候群等の症状との関係、アレルギーの増悪、顕在化の有無や程度について検証します。

実験住宅の概要
 ① エアキス実験住宅(軽量鉄骨住宅):平屋、建築面積 64m²
 ② 一般的な住宅(在来木造住宅):平屋、建築面積 64m²

2. シックハウス症候群発生機序の解明、心地よさなど心理的な健康増進要素の探索
 シックハウス症候群の予防法確立のため、神経学、免疫学、心理学、および代謝学の観点から発生機序の研究調査を行います。加えて、心拍や血圧の変動による交感神経と副交感神経の定量解析などさまざまな方法により心理ストレス軽減、癒しなどの環境改善要素の探索を行い、室内の空気質が、健康増進のために寄与することを検証します。

3. シックハウス症候群対策住宅のコンサルティングシステム構築
低TVOC建材データベースを構築し、医療従事者の立場から居住空間の空気環境に関する相談者への建材の使用や施工の提案ができるコンサルティングシステムのあり方を検討します。

TVOC(トータルVOC)とは、揮発性有機化合物(VOC)の総量を表す指標で、厚生労働省が「室内濃度400μg/m²以下」を暫定目標値として示しています。

VOC

塗料、接着剤、印刷インキなどに含まれる「揮発性有機化合物」のこと(Volatile Organic Compounds 略)。

「エコチル調査」企業サポーターとして活動

 当社は、環境省が2011年にスタートさせた「子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)」の社会全体への認知度向上と理解促進のため、同年11月に「エコチル調査」企業サポーターとして登録しました。「エコチル調査」とは、胎児期から小児期にかけての化学物質曝露をはじめとする環境因子が、子どもたちの成長や発達に何らかの影響を与えているのではないかという仮説のもと、全国で10万組の子どもとその両親の協力を得ながら、胎児期から子どもが13歳になるまで定期的に健康状態を確認することにより、子どもたちの健康や成長に影響を与える環境因子を明らかにしようとする日本で初めての大規模調査です。リクルート期間(3年間)と追跡期間(13年間)として、2011年1月から2027年まで予定されています。


 当社は、いち早くシックハウス問題に取り組み、さらに住まいのより良い空気環境の提供に努めてきた住宅メーカーとして、「エコチル調査」の広報支援活動や子どもたちが健やかに成長できる環境づくりを推進しています。

積水ハウスの「エコチル調査」応援メッセージ