ZEBの
高い環境性能
ZEBの高い環境性能
ZEBの高い環境性能で
ESG対応をサポートし、
企業経営をさらにサステナブルに。
※ZEB=ネット・ゼロ・エネルギー・ビル
世界的な潮流であるESG経営。中でも「E(環境)」では地球温暖化対策として、温室効果ガスの排出削減が求められています。
そこで積水ハウスは地球環境への配慮と経済性・室内の快適性を両立させた「グリーンファーストオフィス」をご提案することで、企業の持続可能な成長を後押ししています。
-ZEBとは?-
オフィスのCO2を削減し、
社会に貢献。
ZEBは高い断熱性能と高効率な設備、太陽光発電によって、オフィスのエネルギー消費量、すなわちCO2排出量をゼロに近づけます。
地球環境への配慮や社会貢献を通して、企業に対する評価にプラスの効果を与えます。
消費電力の削減で光熱費ダウン、
という経済的メリットも。
ZEBによるエネルギー消費量の削減が、長期にわたる光熱費の削減効果をもたらします。
実例紹介
環境性を高めながら、同時に大きな
経済メリットも実現したZEBオフィス。
工業化住宅と同じ部材が、
高い断熱性と室内の快適性を実現。
数多くの住宅を手掛けてきた積水ハウスならではの技術力で、厳しい基準のZEBにも対応しています。
実績
地域環境と安全に配慮した
敷地利用計画を実現。
積水ハウスでは、生物多様性に配慮した「5本の樹」計画に基づく外構設計や、歩車分離といった利用者の安全・安心を考えた動線計画など、建物を含めた土地全体をトータルで設計することで、使いやすく快適な敷地環境を実現しています。