社外評価/イニシアチブへの参画

社外からの主な評価と受賞実績

E:環境


CDP「フォレスト」「水セキュリティ」Aリスト選定


CDP「フォレスト」「水セキュリティ」の2分野で「Aリスト」に選定

[ 2025年2月 ]

主催:国際環境非営利団体CDP

ESG FINANCE AWARDS 2025

「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」において「環境サステナブル企業」に選定

[ 2025年2月 ]

主催:環境省

S:社会

D and I Award 2024

「D&I Award 2024」BEST WORKPLACE部門に認定(4年連続)

[ 2024年12月 ]

主催:株式会社JobRainbow

レインボー認定2024

ゴールド認定2024

「PRIDE指標2024」において 住宅業界初、

3年連続で「レインボー認定」を取得

(+7年連続ゴールド受賞)

[ 2024年11月 ]

主催:任意団体work with Pride

platinum_kurumin 

「プラチナくるみん」認定

[ 2024年2月~ ]

主催:厚生労働省

情報開示

グランプリS賞

「日経統合報告書アワード2024」において

「グランプリS賞」を受賞

[ 2025年3月 ]

主催:日本経済新聞社

Institutional Investor 2024

Institutional Investor 誌 「2024 Japan Executive Team」ランキング

「Most Honored Company」に選出

[ 2024年5月 ]

ESG 指数・格付け

MSCI_ESG_AAA格付け

MSCIにて最高評価のAAAに格付け

[ 2024年12月 ]

主催:MSCI社

Disclaimer

FTSE4Good_2024

「FTSE4Good Index Series」構成銘柄に選定

[ 2024年7月 ]

主催:FTSE Russell社


 また、世界最大の年金資産規模を有する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が選定した6つのESG指数 すべての構成銘柄として、各指数が選定された当初から採用されています。

  • (1)MSCI 日本株 ESG セレクト・リーダーズ指標(2017年7月~)
  • (2)MSCI 日本株女性活躍指数(2017年7月~)
  • (3)FTSE Blossom Japan Index(2017年7月~)
  • (4)S&P/JPX カーボン・エフィシェント指数(2018年9月~)
  • (5)FTSE Blossom Japan Sector Relative Index(2022年3月~)
  • (6)Morningstar 日本株式ジェンダー・ダイバーシティ・ティルト指数(除くREIT)(2023年3月~)


国際的なイニシアチブへの参画や行政・業界団体等との活動

グローバル規模の社会課題の解決に貢献すべく、国際的なイニシアチブに積極的に参画しています。また、日本国内において、住宅・住環境の整備における当社グループの役割と責任は大きく、多くの業界団体の活動に参加しています。

参画中の主たるイニシアチブ

参画中の主なイニシアチブ

行政・業界団体等との活動

行政・業界団体等との活動