企業社宅
借地とリースを活用したスキームで、
コストをかけずに社宅を建替え
敷地面積:26,150㎡ 構造:RC造1棟179戸 重量鉄骨造9棟153戸
- トップページ
- 事業目的・手法別実例検索
- 企業寮・社宅
- 企業社宅
背景とニーズ
- ・高度経済成長期に大規模工場の立地に合わせて自社の社宅群を充実させてきた企業様。
- ・その多くが築40年超の団地タイプの建物となったため、極力、コストをかけずに、老朽化対応と社宅施策の見直しを検討されていた。
ソリューション
- ・企業様が所有している土地を借地にし、土地の借り主に企業様が必要とする建物を建築していただくスキームを提案。
- ・借地期間中に建物買取等も可能であり、資産活用の選択肢が広がる。
譲渡特約付き定期借地権・建物リースによるスキーム

成果
- ・企業様は、初期投資なしで新築建物が利用可能となった。
- ・土地借り主(ホルダー)様に、企業様のニーズを反映した建物を建てていただけた。
- ・土地借り主(ホルダー)様は、土地への初期投資が抑えられる分、建物の建築に投資でき、結果的に利回りがよくなった。