さかより耳鼻咽喉科
- 耳鼻咽喉科
- 住宅併用
先生のプランへのご要望はまず患者さんのプライバシーを保つことでした。 「従来の耳鼻科は医師を中心にしてネブライザーやレントゲンを置き、見渡せるようになっていました。 これだと診察している患者さんのそばで、別の患者さんが検査をしていて、ゆっくり話もできず、プライバシーもありませんでした。」 そこで、レントゲン室、聴力検査室、処置室などを個別に設け、中待合から直接出入りできるようにしました。 また、患者さんには穏やかな状態で診察を待ってもらうために、受付と待合室を少し離して配置しました。
風除室のすぐ正面が受付。奥の待合室の患者さんと視線が合わないように配置しています。電子カルテやWeb予約システムの採用でスタッフの動きを最小限にし、動線もすっきりさせました。
診察室は診療スペースの中央に配置。レントゲンや聴力検査室、処理室などと最短の動線で結ばれています。
隣室とは壁で隔てたネブライザー・レントゲン室。奥はコンパクトなレントゲンユニット。
大きな吹抜けと開口部からの自然光があふれる開放的な待合室。温かい雰囲気の内装で、患者さんも落ち着いてお待ちいただけます。
外観や内装など雰囲気づくりについても、患者さんへの気配りと先生のこだわりでコーディネート。 医院らしい落ち着いた雰囲気を大切にしながら、ストレスなく受診できるよう色づかいや素材、照明を計画しています。 例えば待合室は、疲れにくいソファに間接照明を使用した、吹抜けのあるゆったりとした空間に仕上げています。
施設情報

用途 | 住宅併用 |
---|---|
敷地面積 | 570.55㎡ |
1F床面積 | 163.42㎡ |
2F床面積 | 131.66㎡ |
延床面積 | 295.08㎡ |
---|---|
医院部分面積 | 141.61㎡ |
駐車場台数 | 12台 |