くりばやし眼科
- 眼科
- 住宅併用
交通量や人通りの多い駅前で、
さまざまな患者さんの来院のしやすさに配慮。
建築地は、ご祖父様が以前耳鼻咽喉科医として開院されていたエリア。院長にとっても幼少時の思い出の土地である川越市です。駅前の再開発に合わせ、眼科医として新規開業を決意されました。患者さんからの相談を気楽に受けられるクリニックとして地域に貢献することをめざされています。
1階が一般外来、2階が手術室、3階が住居スペースである住宅併用の眼科医院。東側の駅前通り、西側の生活道路、南側の遊歩道に囲まれた特殊な敷地状況を踏まえ、複雑になりがちな動線計画を整理しながら、患者さんにとってもスタッフにとっても使いやすい形をプランニングしました。
商業地域の中でもクリニックとして認知しやすい、生活感を払拭したモダンな外観デザイン。3階住居スペースのプライバシーにも配慮して採用した格子スクリーンと2色使いの外壁がアクセントになっています。
駅前のメイン通りは交通量が多いため、あえて住宅街側の道路に患者さん用駐車場を確保。また車で来られた車椅子の患者さんが通用口から直接入れるなど動線計画にも配慮しています。
駅前通りを歩く人が気兼ねなく入りやすい患者さん用エントランス。
受付背面にはアクセントウォールを採用。シンプルで洗練されたインテリアデザインの中に、柔らかさを演出しています。
吹抜けと照明計画で、明るく印象的な待合室を実現。患者さんにゆったり待っていただけるよう考えられています。
検査室には格子状のパーテーションやアクセントウォールに濃色を用い、ハイコントラストのモダンなインテリアイメージの統一を図っています。
手術室は天井埋め込み型のクリーンエアコンをはじめ、壁埋め込み収納や四隅を隅切り形状にした天井など、清浄度を担保するための設計がほどこされています。
施設情報

用途 | 住宅併用 |
---|---|
敷地面積 | 356.74㎡ |
1F床面積 | 162.95㎡ |
2F床面積 | 138.53㎡ |
3F床面積 | 158.65㎡ |
延床面積 | 460.13㎡ |
---|---|
医院部分面積 | 301.48㎡ |
駐車場台数 | 7台 |
担当支店 | 埼玉西支店 |