お気に入りを解除しました

非日常的空間を創造する別荘のような安らぎの場所

車通りの多い道路が隣接し、南側に駐車場や商業施設が見える建設地。その地でオーナーが希望したのは別荘のような安らぎの場所でした。そこで、南側には閉じ、東側に庭を配して広々としたテラスと室内を一体的にプランニングしました。南側は中庭兼玄関ホールであるコートを設置。1階はこの場所を囲むようにコの字型に配置することで、南側に開口部がなくとも光は室内の隅々に。一歩室内に入れば外の喧噪が嘘のように静まり、非日常の空間が訪れる人そして家族を包みます。オーナーが新しい住まいにもうひとつ求められたのは訪れた人に強い印象をもたらし特別な時間を過ごしてもらえる「魅せる家」であること。そこで庭の光景の“フレーム”ともなる室内のデザインにもこだわりました。中心に考えたのはオーナーお気に入りの照明などのインテリア。これが調和しつつも引き立つように、キッチンやテーブルもチョイスし、インパクトのある構成としています。

  • リビングダイニングとテラスの床のタイルは統一し、まるでテラスまでがリビンクであるような感覚に

  • オーナーお気に入りのシャンデリアやウォールライトが調和し引き立つよう、キッチンやテーブルもチョイス

  • 玄関を入り、東側を見ればリビンクダイニング、テラス、さらに庭まで見通せ、家の隅々で開放感が味わえる

  • 玄関コート約半分は軒下となっており、ここにテーブルと椅子を置いて、ゲストを応接することも可能

  • テラスには深い軒を設け、室内のリビングとはフラットなレベルでつなげて、室内と一体感のある空間に

  • 南側からの外観は、フラットな屋根と下屋により水平ラインを強調してシャープなシルエットに

  • リビングダイニング北側の一角に設えた柔らかな光が射す畳スペース。扉を設けず格子の仕切りはアクセントに

  • 洗面室には様々なテクスチャーのタイルを配しているが、黒でまとめることで、上質で落ち着いた空間に

物件データ
所在地群馬
家族構成夫婦+子供(ご主人、奥様、長女)
階層2階
構造軽量鉄骨
延床面積280.92m² (85坪)
SHAREこの実例をシェア
  • facebook
  • twitter
  • line
  • pinterst
この実例に関連する条件検索

関連する建築実例

インテリア・エクステリアのアイデア