みんなと一緒でも一人ひとりでも、何気ない日常に幸せを感じる大空間
ほぼ1年中サーフィンを楽しむというご主人。海まで自転車で5分の好立地に、南に向いた吹抜けの窓から明るい陽光が降り注ぎ、風が心地良く通り抜けるわが家を建てられました。暮らしの中心は、約50㎡のLDK。腰掛けたり寝転んだりできるピットリビング、家族や友人と賑やかに囲める大きなテーブルを置いたダイニング・キッチン、在宅ワークに最適なステージリビングと、大空間にさまざまな居どころがプランされています。また、約7mもの開口で芝生の庭とつながっており、抜群の開放感です。
ピットリビングからダイニング・キッチンをのぞむ。床の高さ・天井の高さにより、居どころ・居心地に変化が生まれる
床を40cmほど上げたステージリビング。ほどよい独立感とLDKとのつながりを両立し、在宅ワークにぴったり
吹抜けを介して階下の様子が伝わり、住まい全体にゆるやかなつながりをもたらす
来客用の寝室になる畳コーナー。普段は引き戸を開け放して、お子様の遊び場などLDKと一体化して使っている
ホールを渡る主寝室は独立性が高いが、「吹抜けから1階にいる子ども達に声を掛けることが多いですね」と奥様
ダインコンクリートの質感が生きるモダンでシンプルな外観。白い壁が海辺の日射しに映えて美しい
物件データ
所在地
神奈川県
家族構成
夫婦+子供(ご主人、奥様、長男、長女)
施主年代
46~55歳
階層
2階
構造
軽量鉄骨
商品
イズ・ロイエ
延床面積
149.79m² (45.3坪)
この実例に関連する条件検索