お気に入りを解除しました

回遊動線をとり入れたプランで広がる暮らしの自由度

5歳と3歳のお子様がのびのび遊べるように。共働きの家事をサポートできるように。そして、暮らしの自由度が広がるように。そんな想いから、M様邸には行き止まりのない回遊動線を随所にとり入れています。たとえば、キッチンを中心とした水まわりの回遊動線。パントリー・脱衣室・洗面所は、リビング収納も兼ねた住まいのバックヤード的な空間で、「家族の朝の支度がここで完結。家事も短い動線で済むので便利です」と奥様。和室の納戸も廊下側に抜けられる回遊性があり、リビングクロークとしても活用できます。2階の書斎には天井まで本棚が造り付けられ、千冊を超える蔵書がすっきり。主寝室と書斎を区切るエンジ色の壁はウォークインクローゼットの入り口を隠す役割もあるので、主寝室のくつろぎ感を損ないません。「とにかく居心地がいい家」と奥様。「家族や暮らしのかたちが変わっていっても、使いこなせそうです」と笑顔でおっしゃっていました。

  • 「食事中にシンクの洗い物が見えないように」とのご要望から、床と同じカラマツでキッチンカウンターを造作

  • 琉球畳を敷いた和室からも、リビング・ダイニング越しに庭の緑が楽しめる

  • 和室の窓際には、椅子・机・本棚など多用途に使えるベンチを設置。デッキとフラットにつながっている

  • 和室の収納は廊下側にも通り抜けられる。今はお子様のオモチャ入れとして活用。

  • バギーやお子様の外遊びグッズも仕舞える大きめの土間収納を設置し、すっきりした玄関に。

  • 主寝室に斜めに配した壁は、書斎との区切りに。「親子で寝ていますが、子どもが寝てからも書斎で本が読めます」

  • 天井高の本棚を造り付けた書斎で、千冊を超える本を収納。その奥には収納力の高いウォークインクローゼットがある

  • ダインコンクリートが美しい外観。敷地に対して斜めに配棟することで、広いデッキや3台分の駐車スペースなどを確保

物件データ
所在地愛媛県
家族構成夫婦+子供(ご主人、奥様、長男、長女)
施主年代36~45歳
階層2階
構造軽量鉄骨
延床面積124.92m² (37.8坪)
SHAREこの実例をシェア
  • facebook
  • twitter
  • line
  • pinterst
この実例に関連する条件検索

関連する建築実例

インテリア・エクステリアのアイデア

 時間と共に愛着を編み込む住まい「life knit design」

これからの“本当に豊かな住まい”とは。積水ハウスは愛着と未来という視点で住まい手の暮らしと人生に寄り添う住まいづくりをご提案します。