お気に入りを解除しました

カーテンいらずの明るい暮らしが満喫できるコートハウス

ご主人お気に入りのダインコンクリートの重厚感が品格を漂わせる外観。「カーテンを開けたまま暮らしたくて、タワーマンションの高層階ばかり見に行った時期もありました」ということで、明るい南向きの土地を選びました。庭を囲むコの字型のコートハウスは、塀を立てて道路からの視線をカットすることで庭とつながる心地よさを満喫。南面の大部分を開口部としながら外から見られる心配がなく、カーテンいらずの開放的な暮らしを実現しました。また、Y様邸では太陽光発電と燃料電池を採用。奥様は「普通に生活していれば発電や売電をしてくれて、環境にもいい。採用してよかったです」。快適かつ経済的でエコな住まいに感心されていました。

  • 白と黒のコントラストを効かせてホテルライクに。無垢床も上質感が漂う

  • シンクトップとダイニングテーブルは6mものステンレス1枚板

  • 深めの軒やフルフラットサッシで、室内外のつながりを演出

  • 坪庭が見える離れ的な和室。壁の一部にタイルを貼ってアクセントに

  • 将来2室にもなる子ども室。樺桜の無垢床にカラフルな玩具が映える

  • 子ども室の入口には、将来仲良くお勉強できるカウンターを造り付け

  • 2ボウルの洗面化粧台やシャンデリアを配してスタイリッシュに

  • 彫りの深いダインコンクリート外壁が、邸宅にふさわしい

物件データ
所在地愛媛県
家族構成夫婦+子供(ご主人、奥様、長男)
施主年代~35歳
階層2階
構造軽量鉄骨
延床面積252.17m² (76.3坪)
SHAREこの実例をシェア
  • facebook
  • twitter
  • line
  • pinterst
この実例に関連する条件検索

関連する建築実例

インテリア・エクステリアのアイデア

 時間と共に愛着を編み込む住まい「life knit design」

これからの“本当に豊かな住まい”とは。積水ハウスは愛着と未来という視点で住まい手の暮らしと人生に寄り添う住まいづくりをご提案します。