コモンステージ泉中央 分譲住宅
建売 福岡県行橋市泉中央8丁目43番3
Concept
- 緩やかな幸せを日常に。
- 夕焼けの空の下、ゆっくりと流れる時間。都会の喧騒を忘れ、自分を取り戻す場所。そんな幸せな空間を想いからこの住まいは生まれました。自然の豊かさや、季節の移り変わりを感じられるこの住まいから新しい暮らしをスタートさせてください。2025年3月撮影
Photo
19.4帖の大空間LDK
設備、収納もこだわりをご提案
コンロで手前に食材など置けるスペースあり便利で使いやすい3連IH
ペニンシュラキッチン(食洗機付き)
Spec
積水ハウスオリジナルの高級外壁材「ダインコンクリート」
日本の気候では、外壁は雨や湿気に対する耐久性が重要です。「ダインコンクリート」は、水が浸水しにくい独立気泡で耐水性に優れ、長期にわたる耐久性を実現します。製品1枚ごとに成型するキャスティング製法によって、既存のコンクリートでは難しかった温もりのある表情や緻密なテクスチャーなど、美しいデザイン性も備えています。
震度「7」クラスの大地震対応も想定した制震構造「シーカス」
基本となる積水ハウス独自のダイナミックフレーム・システムを活かしながら、地震に対する安全性をさらに高めるのが地震動エネルギー吸収システム「シーカス」です。その性能は、震度「7」クラスの大地震への対応も想定。地震に強い安心の住まいを実現します。
新しい暮らし方を、もっと気持ち良く、きれいな空気の仕組み
暮らしのシーンに合わせて、家じゅうの空気をコントロール。積水ハウスの次世代室内環境システム「スマート イクス」は、ゾーニング・換気・空気清浄で、住まいの空気をきれいに保ちます。
環境にもお財布にもやさしい「オール電化」の住まい
「IHクッキングヒーター」と「エコキュート」を装備したオール電化住宅となっております。電気温水器の約3倍の効率を発揮する「エコキュート」は、割安な深夜電力を利用してお湯をつくるので経済的。「IHクッキングヒーター」は、火を使わないので安全性が高く、室内の空気も汚しません。環境にもお財布にもやさしい、オール電化の暮らし、はじめませんか?
スマートなデザインの「屋根瓦一体型太陽光発電」
積水ハウスは太陽光電池モジュールのデザインを改良。太陽電池モジュールそのものを屋根材とし、「オリジナル平瓦」とデザインを統一して屋根材との一体感を実現。もちろん強度や耐久性も徹底追求。
「初期30年保証&ユートラスシステム」
構造躯体と雨水の侵入を防止する部分について、品確法で義務化された10年の瑕疵担保責任期間に、さらに20年間の保証を加えた「初期30年保証制度」を適用。その他、各部位についてもそれぞれの期間内で保証を行っています。また保証終了後も10年間の再保証が繰り返し受けられる独自の「ユートラスシステム」で、建物がある限りいつまでも保証を継続できます。
Access
Lot plan
- 号地
- 1
- 土地面積
- 203.61 ㎡(約61.59坪)
- 建物面積
- 113.57 ㎡(約34.35坪)
- 土地建物価格(税込)
- 5433.2万円
周辺環境
距離・分数については、現地から施設までの距離・所要時間を表示しております。
-
-
現地から800m。 徒歩10分。(最長)
泉小学校は、英彦山を源流とする今川と祓川に東西を挟まれ、南はみやこ町、北は行橋市街地に隣接しています。田畑や森が多くあり、自然にも大変恵まれている小学校です。
2024年4月撮影
-
-
現地から650m。 徒歩9分。(最長)
創立77年を超える伝統ある中学校です。
2024年4月撮影
-
-
現地から990m。 徒歩13分。(最長)
営業時間9:30~20:00
2024年4月撮影
-
-
現地から2000m。 徒歩25分。(最長)
平成18年に行橋市 みやこ大橋すぐそばにオープンした大型複合商業施設。
※「 コスタ 」の名前の由来は、行橋市の花 コスモスの造語
2024年4月撮影
-
-
現地から3130m。 車8分。(最長)
1997年10月3日に開業した、株式会社イズミが展開するショッピングセンター。
2024年4月撮影
-
-
現地から2100m。 車6分。(最長)
飯塚、門司に続き、行橋にスパイシーモールの3号店が開店した。
2024年4月撮影
-
-
現地から1880m。 徒歩24分。(最長)
2024年4月撮影
-
-
現地から4350m。 車10分。(最長)
平成9年12月に149床の救急病院として開院。
2024年4月撮影
物件概要
広告主の名称又は商号 | 積水ハウス株式会社 |
---|---|
広告主の事務所名称 | 福岡支店 |
広告主の事務所の所在地 | 福岡市博多区御供所町1-1(西鉄祇園ビル2F) |
広告主の事務所の電話番号 | 092-262-6111 |
宅建業法による免許番号 | 国土交通大臣(16)第540号 |
所属団体名及び公正取引協議会加盟事業者である旨 | 一般社団法人不動産協会会員、公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
取引態様 | 土地建物売主 |
売主の名称又は商号 | 積水ハウス株式会社 |
売主の宅建業法による免許番号 | 国土交通大臣(16)第540号 |
物件の所在地 | 福岡県行橋市泉中央8丁目43番3 |
交通 |
JR日豊本線南行橋駅まで徒歩24分(最長) |
総戸数 | 21戸 |
販売戸数 | 1戸 |
土地面積及び私道負担面積 |
203.61㎡ ●私道負担面積 ゴミ置き場(雑種地・7.68㎡)は各購入者様に共有していただきます(分譲住宅購入者様の持分は1/23となります)。 維持及び管理は購入者にて行っていただきます。 |
用途地域 | 無指定 |
建物面積 | 113.57㎡ |
建物の主たる部分の構造 | 軽量鉄骨2階建(1戸) |
都市計画 | 非線引き区域 |
建築許可理由 | 開発許可等による分譲地 |
道路幅員 | 5.3m~6m アスファルト舗装 |
建物建造年月(未完成の場合は入居予定日) | 2024年3月 完成済(1) |
主たる設備等の概要 | 電気(九州電力)/ガス(個別プロパンガス)/上水道(行橋市上水道)/汚水・雑排水(個別浄化槽)/雨水(前面道路側溝(自由勾配管渠型側溝)) |
土地建物価格(税込) | 5433.2万円(1戸) |
その他の重要な事項 |
●良好なまちなみ形成を図るため、「まちなみガイドライン」を作成しています。≪許可番号≫1号地/第23WHEC確建福01753号(令和5年10月30日) |
引渡可能年月 | 即引き渡し可能(1) |
取引条件の有効期限 | 2025.5.22 |
情報登録日 | 2025.5.16 |
次回更新予定日 | 2025.5.23 |
お問い合わせ
<お問合わせ先>
積水ハウス株式会社 福岡支店 北九州オフィス定休日:火曜日、水曜日及び祝日 営業時間:9:00~18:00
TEL:0120-380-555
<広告主(事務所)>
積水ハウス株式会社 福岡支店福岡市博多区御供所町1-1(西鉄祇園ビル2F)
定休日:火曜日、水曜日及び祝日 営業時間:9:00~18:00
TEL:092-262-6111