


高校時代野球部で、今も草野球をやっているパパ。地元のプロ野球チームが大好き。今ではママも野球が大好きで、たまちゃんも、パパのランニングには一緒に行く。ママがさっそうと乗りこなす電動自転車の後ろに乗ってね。


今日は妹の友だちのたまちゃんちでプール。たまちゃんちに着くと、たまちゃんちのママが・・・
パパが仕事で車ないから、ガレージでプール開きよ
ボクたちは、早速プールへドボン!
プールで遊んでいると、後ろからうちのママが、おやつを持ってやって来た。
みんなで食べよー
そういって、たまちゃんのママと一緒にガレージを抜けて中庭へ。


ここは木陰が気持ちいいのよね。LDKがウッドデッキで外に続いているといいわね。
そうね。子どもがガレージで遊んでいても、ちょっと顔をのぞかせると見えるし。子どもの声も、よく聞こえるから。
「こんど、ボクのともだちも呼んでもいい?」って聞いたら、
ともだちのともだちは、大歓迎よ!
と、たまちゃんちのママが笑っていいました。


たまちゃんちには、電動自転車とミニバンがある。電動自転車のバッテリーは玄関の横にあるシューズクロークに置いてある充電器で、いつでもチャージしてあるそうだ。ミニバンを選んだのはパパ。野球の道具を積んで、チームメイトも乗せられるからというのが理由。でも、家族でゆったりドライブを楽しめるし、ママはおしゃれなデザインも気に入っているんだって。


強い日差しをさえぎるだけじゃなくて、
雨にぬれずに車に乗り降りできる。
たまちゃんちのパパとママは、「雨にぬれずに車から降りてうちに入れるのがいい」って言ってた。ボクは雨にぬれても平気だけどね。

買い物袋を抱えたままでも、
キッチンまで入っていける。
「ショッピングモールに行って、まとめ買いをするでしょ。荷物が多くても、玄関からくつのまま土間収納を通って、キッチンまで行けちゃうから便利」その話を聞いたうちのママは感心してたよ。