神栖市大野原六丁目
宅地(建築条件付) 茨城県神栖市大野原6丁目3787番6
現地見学(予約制)随時受付中!
※先着順申込受付中です。予約制にて現地のご案内をしております。まずはお気軽にお問い合わせください。※事前にご予約いただくと、スムーズに見学いただけます。
区画情報
敷地面積はゆとりある90坪超。おうち時間を楽しめる庭など、外構を含め多彩なプランをご検討いただけます。前面道路は通り抜けられないため、車通りが少なく、小さなお子様にも安心です。
- 号地
- 1号地
- 土地面積
- 306.91 m2(約92.84坪)
- 土地価格
- 1132.6万円
- 号地
- 2号地
- 土地面積
- 306.52 m2(約92.72坪)
- 土地価格
- 1131.1万円
- 号地
- 4号地
- 土地面積
- 300.77 m2(約90.98坪)
- 土地価格
- 1018.9万円
アクセス
交通アクセス(電車・バス)
「鹿島神宮」駅から「成田」駅まで通勤時56分、「水戸」駅まで通勤時直通81分、「千葉」駅まで通勤時直通93分、「東京」駅まで通勤時直通136分でアクセス可能です。

広域図
小学校へ徒歩7分、中学校へ徒歩5分。お子様の負担になりにくい通学距離で、9年間の学校生活を安心して見守ることができます。 自然豊かな公園へ徒歩4分。のびのびと子育てできる住環境が整っています。

周辺環境
距離・分数については、現地から施設までの距離・所要時間を表示しております。
-
-
現地から490m~505m。 徒歩7分。(最長)
進んで学び、健康で心豊かな児童を育てることを教育目標にしている小学校です。ボランティアによる、登下校時の見守りがあり安心です。
-
-
現地から330m~345m。 徒歩5分。(最長)
知・徳・体の調和のとれた人間性豊かな生徒の育成に力を入れている中学校です。部活動などもさかんに行われています。
-
-
現地から840m~855m。 徒歩11分。(最長)
6か月から5歳児までを受け入れており、開所時間は、午前7時00分から午後7時00分までです。神栖市教育委員会により運営されている公立の保育所です。
-
-
現地から1040m~1055m。 徒歩13分~14分。
「人間らしくよりよく生きるための行動の基盤を幼児自らに形成させる」
という教育目標に向けて、教育内容を設定している幼稚園です。
-
-
現地から330m~345m。 徒歩5分。(最長)
診療科目は、内科・胃腸・小児科・心療内科です、漢方診療をとりいれた全人的医療を行っており、自己管理をサポートする医療をめざしています。
-
-
現地から1340m~1355m。 徒歩17分。(最長)
営業時間は9:00~24:00と遅くまで営業しているので便利です。広々とした無料の駐車場もあるので雨の日でもお買い物がしやすいです。
-
-
現地から2840m~2855m。 徒歩36分。(最長)
店舗定休日はなく、10:00から21:00まで営業しています。駐車場も完備しています。薬だけではなく、ペット用品や食品なども取り扱いがあります。
-
-
現地から840m~855m。 徒歩11分。(最長)
24時間営業で一年中休みなく営業しています。取扱サービスにATM、お酒、タバコなどがあります。駐車場も完備のコンビニエンスストアです。
-
-
現地から250m~265m。 徒歩4分。(最長)
滑り台やブランコといった子どもに人気の遊具がいくつかあり、緑に囲まれてのびのびと遊べる公園です。水洗トイレがあるので安心です。
物件概要
広告主の名称又は商号 | 積水ハウス株式会社 |
---|---|
広告主の事務所名称 | 千葉支店 |
広告主の事務所の所在地 | 千葉県千葉市中央区問屋町1-35(千葉ポートサイドタワー10階) |
広告主の事務所の電話番号 | 0120-685-261 |
宅建業法による免許番号 | 国土交通大臣(15)第540号 |
所属団体名及び公正取引協議会加盟事業者である旨 | 一般社団法人不動産協会会員、公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
取引態様 | 土地販売代理 |
売主の名称又は商号 | 大協住地株式会社 |
売主の事務所の所在地 | 茨城県鹿嶋市宮中五丁目11番15号 |
売主の宅建業法による免許番号 | 茨城県知事(12)第2653号 |
物件の所在地 | 茨城県神栖市大野原6丁目3787番6 |
交通 |
最寄バス停「神栖中央公園西」停留所まで徒歩14分~15分、「関東鉄道」に乗車、JR鹿島線鹿島神宮駅まで31分 |
開発面積 | 1214.98㎡ |
総区画数 | 4区画 |
販売区画数 | 3区画 |
土地面積及び私道負担面積 |
300.77m2 ~306.91m2 ●私道負担面積 私道負担あり。私道(565㎡)は各々14分の1づつ共有して頂きます(負担金はなし)。 |
地目 | 雑種地 |
用途地域 | 無指定 |
建ぺい率(%) | 60 |
容積率(%) | 200 |
都市計画 | 市街化調整区域 |
道路幅員 | 6m |
その他の用途・形態制限 | 市街化調整区域内だが、第2種低層住居専用地域に建築可能な建築物であれば建築可能 |
主たる設備等の概要 | ●設備/電気:東京電力パワーグリッド株式会社、ガス:プロパンガス、水道:公営水道、雑排水・汚水:公共下水、雨水:側溝及び宅内処理 |
工事の完了予定年月(号地) | 完成済(1号地・2号地・4号地) |
土地価格 | 1018.9万円(1区画)~1132.6万円(1区画) |
その他の重要な事項 |
●土地代金の他に以下4点負担金が別途かかります
①上下水道引込工事負担金350,000円(税込)
②公共下水道の受益者負担金(1㎡90円…No.1、No.2:27,500円、No.4:27,000円)
③境界ブロック工事代金(No.1:494,000円、No.2:493,000円、No.4:524,000円)
④水道加入金 20mm:33,000円(税込) ●ゴミ集積所(3.00㎡)は各区画14分の1ずつ共有していただきます(負担金はなし) |
建築条件 | 本分譲地の土地売買契約は、契約締結後3ヶ月以内に販売代理人である積水ハウス株式会社との間で建築工事請負契約が成立することを条件として効力を生じることとなります。期限までに建築工事請負契約が成立しなかったときは、土地売買契約の無効が確定し、受領済の手付金等は、全額無利息にてすみやかに返還いたします。 |
取引条件の有効期限 | 2023.11.30 |
情報登録日 | 2023.11.24 |
次回更新予定日 | 2023.12.1 |