お気に入りを解除しました

「5本の樹」計画

わが家の庭に樹を植える。すると、野鳥や蝶がやって来て、日々の暮らしに素敵なドラマが生まれます。
「5本の樹」計画とは、“3本は鳥のために、2本は蝶のために”という思いをネーミングに込めて、住まいの中に“小さな自然”をつくり出す、積水ハウス独自の庭木提案です。ふるさとの風景・里山をお手本にして、昔から馴染み深い日本の原種や在来種(自生種)にこだわり、各地域の気候風土に適した樹木を厳選して植えています。その土地ならではの樹木を植えることで、さまざまな生き物がよろこんで集まり利用し、やがてわが家の庭は地域の緑と調和しはじめ、“小さな自然”が育まれていきます。
そんな生き物たちに愛され、自然と共生する庭づくりを「5本の樹」計画ではじめてみませんか。

窓から見える樹々の緑。庭に訪れる、鳥や蝶などの生き物たち。都市にいながら、自然を身近に感じられる住まいは、心地よい時間と安らぎをもたらします。永い時間をかけて家を彩る樹々を楽しみながらお選びください。

日本は南北に長く、その土地で育つ樹木や生き物は様々です。そこで「5本の樹」計画では、5つの地域に分けて、それぞれの気候風土に適した樹木を独自にセレクト。日本の原種または地元の在来種であること、改良品種でないこと、庭木としてふさわしい樹形や、花や実をつける楽しみが多いこと、鳥や蝶が利用することなどの基準を設定しています。
積水ハウスでは、そんな里山のような自然の恵みにあふれ、時とともに愛着が深まっていく庭づくりを提案しています。

北海道地域の庭の鳥や蝶たち

オオヤマザクラ、イチイ、マユミなどは鳥のために
シラカバ、タニウツギなどは蝶のために

東北・中部山間部の庭の鳥や蝶たち

ナナカマド、イチイ、ガマズミなどは鳥のために
コナラ、ヤマハギなどは蝶のために

本州・四国・九州などの沿岸部の庭の鳥や蝶たち

ヤマザクラ、コブシ、ヒサカキなどは鳥のために
クヌギ、イロハモミジなどは蝶のために

本州・四国・九州の内陸・山間部の庭の鳥や蝶たち

ヤマザクラ、ソヨゴ、ニシキギなどは鳥のために
ヤマハギ、リョウブなどは蝶のために

四国・九州の南部沿岸部の庭の鳥や蝶たち

ヤマモモ、ユズリハ、トベラなどは鳥のために
シロダモ、サンショウなどは蝶のために

積水ハウス株式会社の「5本の樹」計画が、財団法人日本産業デザイン振興会が主催する「2006年度グッドデザイン賞」を受賞(新領域デザイン部門)しました。