コモンステージ宝石台

宅地(建築条件付) 栃木県塩谷郡 高根沢町宝石台3丁目3番25

緑豊かな公園まで徒歩3分、商業施設が充実した宝石台で落ち着いた暮らしを。

緑あふれる宝石台にある積水ハウスの分譲地。周辺には宝石台ふれあい公園(徒歩3分/約200〜220m)や、とりせん高根沢店(徒歩6分/約460〜480m)があり、子育てファミリーにも優しい住環境です。便利な場所でありながら落ち着いた住宅街にて、敷地形状や日当たりを活かしたこだわりのプランをご提案いたします。

区画情報

整形地のため、プランニングの幅が広がります。 開放感と日当たりを活かしたプランをご提案いたします。


号地
1号地
土地面積
199.11 ㎡(約60.23坪)
土地価格
1310万円
号地
2号地
土地面積
199.12 ㎡(約60.23坪)
土地価格
1310万円

現地写真

現地写真/北西より(2025年2月16日撮影)

アクセス/周辺マップ

アクセス図

広域図

とりせん高根沢店徒歩6分(約460m〜480m)、たいらや高根沢店徒歩8分(約610m〜630m)と
2つのスーパーが揃い、気分に応じて使い分けが可能です。

拡大図

宝石台ふれあい公園が近く、緑を身近に感じられます。

まちの紹介

距離・分数については、現地から施設までの距離・所要時間を表示しております。

「鬼怒グリーンパーク」「宝石台ふれあい公園」の公園や教育施設はもちろん、家族の生活を支える生活施設が整った街「宝石台エリア」。
生活利便性に恵まれたロケーションでありながら、緑を身近に感じられるロケーションです。

※環境写真は2025年1月に撮影したものです。(「鬼怒グリーンパーク」と「たから保育園」は2021年4月撮影。)
高根沢町立西小学校
現地から540m~560m。 徒歩7分。(最長)
各階には教室とワークスペース、約2教室分のオープンスペースが設けられていて、多様な学習活動が展開できるよう工夫されています。
高根沢町立阿久津中学校
現地から2790m~2810m。 徒歩35分~36分。
目標に向けて行動していく生徒を育てるために、学校行事やボランディア活動を通して、特色あるキャリア教育を推進しています。
たから保育園
現地から700m~720m。 徒歩9分。(最長)
広大な敷地面積に恵まれた保育園です。散歩や自然体験活動を通じて、丈夫な体と感動する心や感性を育む保育を目指しています。
JR「宝積寺」駅
現地から2220m~2240m。 徒歩28分。(最長)
東北本線と烏山線の分岐駅、建築家の隈研吾氏によってデザインされた近代的な建物です。
カンセキ 高根沢店
現地から260m~280m。 徒歩4分。(最長)
日用品をはじめペット用品などが揃い、電話で注文し、自宅まで届けてくれるサービスもあり大変便利です。
とりせん 高根沢店
現地から460m~480m。 徒歩6分。(最長)
朝9時〜深夜24時まで営業しているスーパーマーケットで、マクドナルド等の店舗が併用しているので、いつも賑わっています。
高根沢中央病院
現地から440m~460m。 徒歩6分。(最長)
長期入院もできる、療養型病棟のある病院で地域のかかりつけ医として一般内科・外科を中心に、幅広く診療を行っています。
宝石台ふれあい公園
現地から200m~220m。 徒歩3分。(最長)
広くて整備されたきれいな公園は、夏には町内会のお祭りも行われます。
烏山信用金庫 宝積寺支店
現地から200m~220m。 徒歩3分。(最長)
預金やローン、生命保険など豊富に提案をしてくれます。

すまいづくり

暮らしの可能性が自由に広がるファミリー スイート

仕切りのない大空間で、家族が自由に好きなことができる。それがファミリー スイートです。家族が繋がりながら、それぞれの時間も楽しめる。家で過ごす時間が豊かになり、そこに幸せな時間が生まれます。

詳しくはこちら>

生態系に配慮した庭づくり「5本の樹」計画

「3本は鳥のために、2本は蝶のために、日本の在来種を。」をスローガンとした、積水ハウスの庭づくりの考え方です。昔ながらの里山をお手本に気候風土に調和した植栽を選ぶことで、年月とともに樹木が育ち美しさと資産価値が向上します。2001年から始まったこの取り組みは、すでに植栽本数累計1300万本を達成しました。

詳しくはこちら>

日本人の体格と生活に適した「メーターモジュール」

積水ハウスは50年以上にわたって「メーターモジュール」を採用。人が廊下を通るだけなら有効幅60cm以上あれば問題ありません。しかし、大きな荷物を持っていたりすると必要な幅は違ってきます。「メーターモジュール」の場合、廊下の有効幅は約85cmを確保。将来的に車イスを使用する場合もスムーズに対応できます。

詳しくはこちら>

「初期30年保証&ユートラスシステム」

構造躯体と雨水の侵入を防止する部分について、品確法で義務化された10年の瑕疵担保責任期間に、さらに20年間の保証を加えた「初期30年保証制度」を適用。その他、各部位についてもそれぞれの期間内で保証を行っています。また保証終了後も10年間の再保証が繰り返し受けられる独自の「ユートラスシステム」で、建物がある限りいつまでも保証を継続できます。

詳しくはこちら>

快適な暮らしを見守り続ける「メンテナンスサポート」

メンテナンスプログラムをもとに、計画的なメンテナンスをサポート。全国のカスタマーズセンターにお客様の住まいのデータを永久保存し、お引き渡し後も定期的にサポート。家が大きな問題を抱える前にメンテナンスし、その履歴情報を「いえろぐ」として保存することで、住宅の資産価値や快適さを長く保つように配慮しています。

詳しくはこちら>

物件概要

広告主の名称又は商号 積水ハウス株式会社
広告主の事務所名称 宇都宮支店
広告主の事務所の所在地 栃木県宇都宮市城東1丁目11-5
広告主の事務所の電話番号 028-633-4721
宅建業法による免許番号 国土交通大臣(16)第540号
所属団体名及び公正取引協議会加盟事業者である旨 一般社団法人不動産協会会員、公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟
取引態様 土地売主
売主の名称又は商号 積水ハウス株式会社
売主の宅建業法による免許番号 国土交通大臣(16)第540号
物件の所在地 栃木県塩谷郡 高根沢町宝石台3丁目3番25
交通 JR東北本線宝積寺駅まで徒歩28分(最長)
開発面積 398.23㎡
総区画数 2区画
販売区画数 2区画
土地面積及び私道負担面積 199.11㎡~199.12㎡
●私道負担面積
私道負担なし
地目 宅地
用途地域 第一種中高層住居専用地域
建ぺい率(%) 60%(角地70%)
容積率(%) 200%
都市計画 市街化区域
道路幅員 6m  アスファルト舗装
その他の用途・形態制限 景観法、盛土規制法
主たる設備等の概要 東京電力、個別プロパンガス、公営水道、汚水:公共下水、雨水:浸透式
工事の完了予定年月(号地) 2025年5月(1号地・2号地)
土地価格 1310万円(2区画)
その他の重要な事項 ※水道分担金/水道負担金(20mm)/113,000円(税込) ※分筆前の為面積に増減が生じる可能性がございますが、増減が1㎡未満の場合は精算をおこなわないものとします。※坪表示は1㎡=0.3025坪で換算し、小数点第3位以下は切り捨てとしました。 ※施設までの徒歩時間については1分=80mで計算しています。※本分譲地におきましては、良好な低層住宅地の形成と住環境の向上を図る目的で「まちなみガイドライン」を設けております。詳しい内容につきましては係員にお尋ねください。※先着順販売につき売約済みの可能性がございます。予めご容赦ください。※当会場では、購入のお申込は受け付けておりません。※詳しくは担当者にお問合せください。
建築条件 ※本分譲地の土地売買契約は、契約締結後3カ月以内に売主である積水ハウス株式会社との間で建築工事請負契約が成立することを条件として効力を生じます。期限までに、建築工事請負契約が成立しなかったときは、土地売買契約の無効が確定し、受領済みの手付金等は、全額無利息にてすみやかに返還いたします。
取引条件の有効期限 2025.5.22
情報登録日 2025.5.16
次回更新予定日 2025.5.23

お問い合わせ

<お問合わせ先>
積水ハウス株式会社  宇都宮支店(中央店)定休日:火曜日・水曜日および祝日 営業時間:9:00~18:00

TEL:028-633-4302

<広告主(事務所)>
積水ハウス株式会社  宇都宮支店栃木県宇都宮市城東1丁目11-5
定休日:火曜日、水曜日および祝日 営業時間:9:00~18:00

TEL:028-633-4721

近隣物件

これまでに見た分譲住宅・土地