コモンステージ文京台
宅地山口県宇部市文京台1丁目374-255(1号地)他
宅地山口県宇部市文京台1丁目374-255(1号地)他
分譲説明会開催中!お気軽にお問合せください。
![]() |
4号地・3号地 2020年7月撮影 |
![]() |
前面道路(東側) 2020年7月撮影 |
![]() |
前面道路(西側) 2020年7月撮影 |
「ダイナミックフレーム・システム」の最大のメリットは優れた安全性と圧倒的な設計の自由度を高いレベルで両立していることです。さらに天井高2740mm、柱なしで最大7mというワイドスパンにより、広々とした伸びやかで心地よい次世代スローリビンを提案。これまでにない開放感あふれるダイナミックな空間づくりが実現できます。
「シャーウッドプレミアム構造材」の採用、専用設計のオリジナル構造用金物を用いた「MJ接合システム」、「基礎ダイレクトジョイント」など、シャーウッドは柔軟な発想と科学的視点による独自の構法を進化させてきました。高い耐震性と空間創造力を両立させ、確かな安全性を確保しながら、より自由な空間づくりを可能にします。
ガスから水素を取りだし、空気中の酸素と反応させて発電する燃料電池「エネファーム」。発電時に発生する熱を利用して同時にお湯をつくるため、非常にエネルギー効率の高いシステムです。例えば4人家族で年間約2500Wh前後の電気を発電。都市ガス・プロパンガスのどちらでも利用可能です。また温水暖房機能も備えています。
大気の熱を利用してお湯を沸かす、地球環境への負担を抑えた自然冷媒(CO2)ヒートポンプ給湯器です。日中から夕方は社会全体の電力消費が多くなり節電が求められますが、「エコキュート」は割安な深夜電力を使ってコストを抑えます(時間帯別の電気料金採用が前提となります)。震度「7」相当に耐えるモデルも充実。
積水ハウスは季節や各地の気候風土に配慮した遮熱・断熱対策と気密対策を行っています。床・壁・天井の各部位に適切な断熱を施すとともに、オリジナルの断熱仕様「ぐるりん断熱」によって、室内の温度ムラの少ない住まいを実現。「省エネルギー基準」をクリアし、品確法・性能表示制度の断熱等性能等級の「等級4」にも対応しています。
構造躯体と雨水の侵入を防止する部分について、品確法で義務化された10年の瑕疵担保責任期間に、さらに20年間の保証を加えた「初期30年保証制度」を適用。その他、各部位についてもそれぞれの期間内で保証を行っています。また保証終了後も10年間の再保証が繰り返し受けられる独自の「ユートラスシステム」で、建物がある限りいつまでも保証を継続できます。
メンテナンスプログラムをもとに、計画的なメンテナンスをサポート。全国のカスタマーズセンターにお客様の住まいのデータを永久保存し、お引き渡し後も定期的にサポート。家が大きな問題を抱える前にメンテナンスし、その履歴情報を「いえろぐ」として保存することで、住宅の資産価値や快適さを長く保つように配慮しています。
侵入手段の約40%を占めるガラス破りに対して、積水ハウスはハンマーでも貫通させることが困難な「防犯合わせ複層ガラス」で対抗。1階のすべての窓と2階バルコニーに面する窓に標準装備しています。さらに全サッシに2ロックを採用。※一部特殊サッシ(人が侵入できない小窓、防火用耐熱強化ガラスなど)を除きます。
積水ハウスは50年以上にわたって「メーターモジュール」を採用。人が廊下を通るだけなら有効幅60cm以上あれば問題ありません。しかし、大きな荷物を持っていたりすると必要な幅は違ってきます。「メーターモジュール」の場合、廊下の有効幅は約85cmを確保。将来的に車イスを使用する場合もスムーズに対応できます。
異なる敷地環境、気候風土、家族構成、そしてライフステージ、ライフスタイルにおこたえするため、鉄骨造から木造、さらには2階建て、3・4階建てなど、「邸別自由設計」のもと独自の構法と豊富なラインナップを開発してきました。そこには、住まいづくりに対する積水ハウスの想いと姿勢があります。
案内図
事業区分 | 宅地(建築条件付) |
---|---|
物件区分 | 宅地の売買 |
広告主の名称又は商号(取引態様) | 積水ハウス株式会社(売主) |
広告主の事務所名称 | 山口支店 |
広告主の事務所の所在地 | 山口市小郡下郷2227番地4 |
広告主の事務所の電話番号 | 083-976-1111 |
宅建業法による免許番号 | 国土交通大臣(15)第540号 |
所属団体名及び公正取引協議会加盟事業者である旨 | 一般社団法人不動産協会会員、公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟 |
宅建業法33条に規定する許可等の処分の番号 | 宇建指第295号 令和元年10月23日 |
売主の名称又は商号 | 積水ハウス株式会社 |
交通 |
JR宇部線岩鼻駅より徒歩17分 |
---|---|
総区画数 | 12区画 |
販売区画数 | 5区画 |
建ぺい率(%) | 60% |
容積率(%) | 200% |
地目 |
宅地 |
用途地域 |
第一種中高層住居専用地域 |
工事の完了予定年月(号地) | 2020年3月 完成済(1・2・3・7・11) |
主たる設備等の概要 | 設備概要●電気:中国電力株式会社●ガス:個別プロパンガス●水道:公営●汚水:公共下水道●雨水:U字側溝 |
土地面積及び私道負担面積 | 187.71m2 〜228.27m2 ●私道負担面積 私道負担なし |
建物面積 | .00m2 |
土地価格 |
681.1万円(1区画)〜827.7万円(1区画) |
建物価格(税込) | |
土地建物価格(税込) | |
建築条件 | 本分譲地の土地売買契約は、契約締結後3ヶ月以内に売主である積水ハウス株式会社との間で建築工事請負契約が成立することを条件として効力を生じます。期限までに、建築工事請負契約が成立しなかったときは、土地売買契約の無効が確定し、受領済の手付金等は、全額無利息にてすみやかに返還いたします。 |
情報登録日 | 2021.2.26 |
次回更新予定日 | 2021.3.5 |
その他の重要な事項 |
●水道分担金73,700円(税込・10%)※水道管径20mm●下水管理基金150,000/1世帯 ●道路幅員:団地内6m●建築ガイドライン/良好な景観形成を重視した街づくりの為、街並みガイドラインを設けております。詳細は担当者にご確認ください。 |