利用規約

積水ハウス株式会社(以下、「当社」といいます。)は、未来を生きる子どもたちの幸せづくりの一助となるべく、感性を重視した「キッズ・ファースト」に取り組んでいます。“「わが家」を世界一幸せな場所にする”というグローバルビジョンのもと、子どもたちの感性を育む「JUNOPARK」を通して、子どもたちが幸せに暮らし続けられる社会・環境づくりを実現してまいります。
上記目的を実現するため、当施設のご利用に際しては本約款の遵守をお願いいたします。本約款に同意せず、またはこれに違反されるお客様には、ご入場をお断りすることや、退場していただくことがありますので、予めご了承ください。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
第1条(適用範囲)
本約款は、当社が運営する「JUNOPARK」及びその付帯施設(以下、総称して「当施設」といいます。)をご利用される全てのお客様に適用されます。
第2条(チケット)
  1. 当施設の体験エリアへのご入場(再入場を含む。以下同じ。)は、チケットの購入が必要です。体験エリアへの入場時にチケットを確認させていただくほか、体験エリア内においてもチケットを確認させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
  2. チケットの取り扱い(価格、入場可能日時、キャンセル規定等)については、当施設のオフィシャルウェブサイトの「チケット料金・営業時間」のページ及び「チケット販売規約」をご確認ください。
  3. チケットの営利目的での不正な転売が確認された場合は、本約款及びチケット販売規約等の違反行為として、該当チケット及び不正な転売行為に関わった方が購入した全てのチケット(転売対象のチケットであるか否かにかかわらないこととします。)を無効とします。この場合、該当チケット及び無効となったチケットを使用することは出来ず、当社はそれに関し一切の責任を負わないとともに、返金等の補償もいたしかねます。
第3条(施設利用上のご注意)
  1. 小学校3年生以下のお子様が当施設をご利用される場合、保護者の方の同伴が必要です。
  2. 当施設内の各施設や各アクティビティの内容及び利用条件等は、予告なく変更、休止又は終了となる場合があります。
  3. 当施設のご利用にあたっては、本約款のほか、当施設内の各施設や各アクティビティの利用条件、注意事項及び当社又は当施設の運営に従事する従業者(以下、「当施設従事者」といいます。)からのお願い事項を遵守いただく必要があります。
  4. 体験アクティビティにおいて、当施設従事者がお子様のサポートを行うことは出来ません。体験アクティビティへの参加に際しサポートが必要な場合には、保護者の方にて実施いただきますようお願いいたします。
第4条(運営日、運営時間)
当施設の運営日、運営時間、休止情報等については、当施設のオフィシャルウェブサイト又は公式Instagramをご確認ください。なお、これらの情報は、当施設の運営状況又は天候その他の理由により、予告なく変更になる場合もありますので、ご了承ください。
第5条(禁止事項)
  1. 当施設のご利用にあたり、お客様は以下の行為を行ってはならないものとします。
    1. 飲酒をされた上での当施設への立ち入り
    2. 当施設敷地内での喫煙(電子タバコ、無煙タバコ等を含む)
    3. 他のお客様のご迷惑又は危険を伴う行為
      ※例)
      • 走る
      • ローラーシューズ等による滑走
      • 装飾物や柵等に登る又はぶら下がる
      • 階段や床、手すり等に座る
      • 騒音を発生させる
    4. 当施設敷地内でのゴミの放置
    5. 公序良俗に反する又は過度な露出を伴う服装での当施設への立ち入り
    6. 当施設内への持ち込み禁止物の持ち込み
    7. 営利目的での当施設の利用(当社が事前に許可した場合を除く)
    8. 他のお客様、当社、当施設従事者又は第三者の権利を侵害する又は侵害するおそれのある行為
      ※例)
      • 他のお客様や当施設従事者のプライバシー、肖像権等の侵害のおそれのある態様での写真又は動画等の撮影及びSNS等への投稿
      • 当社の事前の許可なく当施設内を撮影し、動画サイト等で配信すること
      • 暴言・暴力行為
      • 当施設の設備等の毀損
    9. その他、他のお客様のご迷惑となる行為又は当施設の運営の妨げとなる一切の行為
  2. 前項6号に定める「持ち込み禁止物」とは、以下のものをいいます。
    1. ペット等の動物(補助犬を除く)
    2. 缶、紙パック又はチルドカップ付き飲料等の完全に密閉できない形状の飲み物
    3. 下記を除く食べ物
      • アレルギー除去食、離乳食
      • 学校団体のお弁当等(指定された場所のみ食事可能)
      • 前号に該当しない当施設内カフェまたはショップの購入品で、鞄等に収納されたもの
    4. 無線機、無人航空機(ドローン等)、ラジコン機
    5. 武器や凶器、銃、刀、ライフル、モデルガン、エアーソフトガン、手錠等その他の危険物、及び他のお客様に危害を加えるおそれのあるもの(製作物、模倣品、おもちゃ、手作り品を含む)
    6. 水鉄砲、噴霧器等当施設の運営を妨げ、他のお客様に迷惑を与えるおそれのあるもの(製作物、模倣品、おもちゃ、手作り品を含む)
    7. 自撮り棒又は三脚等の撮影機材
  3. 本条の違反の有無に関しては、当社が合理的根拠に基づき判断することとします。
第6条(入場拒否及び退場)
当社は、以下の場合には、お客様の当施設への入場を拒否又は退場を求めることができます。この場合、チケット料金の返金その他損害の補償は一切行いません。なお、本条該当性は、当社が合理的根拠に基づき判断することとします。
  1. 本約款またはチケット販売規約、その他の規約・利用条件に反する行為があった場合
  2. 当施設従事者からのお願い事項を遵守いただけない場合
  3. お客様が以下の事由に該当する場合
    1. 暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係者、その他反社会的勢力(以下、「暴力団等」といいます。)
    2. 暴力団等が事業活動を支配する法人その他の団体に属する者
    3. 暴力団等に該当する者が役員となっている法人又はその法人に属する者
第7条(当社の責任及び免責事項)
  1. 当社は、お客様の当施設のご利用に関し、当社の責めに帰すべき事由によりお客様に損害を生じさせた場合、現実に生じた直接かつ通常の損害(特別損害及び逸失利益等を除く。)を賠償する責任を負います。
  2. 前項の場合を除き、お客様の不注意による事故や、お客様同士でのトラブルがあった場合でも、当社は一切の責任を負いません。貴重品や手荷物はお客様の責任で管理いただき、貴重品や手荷物を置いたままでその場を離れないようご注意ください。また、施設内ではお子様から目を離さないようにしてください。
第8条(お客様の責任)
お客様の責めに帰すべき事由により当社に損害が生じた場合には、お客様にその損害を賠償していただきます。
第9条(個人情報の取り扱い)
  1. 当社は、当施設の運営に関して取得するお客様の個人情報を、当社「お客様情報保護方針」に従い取り扱います。
  2. 当施設内では、保安及び来場者数のカウント等の目的で、監視カメラを設置しています。当該監視カメラによって撮影された画像及び動画は、適切に管理し、一定期間経過後に削除いたします。
第10条(準拠法及び管轄)
本約款は日本法に基づき解釈されるものとし、本約款及び当施設に関してお客様と当社との間に紛争が生じた場合には、大阪地方裁判所又は大阪簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
第11条(約款の変更)
当社は、当施設の内容の変更、法令の改廃及び社会情勢の変化等の理由により、合理的な範囲において本約款を変更できるものとします。当社は、本約款を変更した場合には、お客様に対し、変更後の本約款の効力発生日及び内容について、オフィシャルウェブサイトでの掲示その他の適切な方法により周知いたします。
以上

制定日:2025年7月9日
チケット購入