JUNOPARKについて

JUNOPARKは「子どもたちの感性を育む」をテーマに、
「エデュケーション(学び)」と
「エンターテイメント(楽しさ)」を合わせた
「住育エデュテイメント施設」です。
全4階からなる施設は、体験エリア(有料)
パブリックエリア(無料)にわかれています。
チケットを事前購入して入場する体験エリアには、
ゲーム形式のグループワークショップができる
体験アクティビティと、自由に楽しめる展示エリアの
体験ギャラリーがあります。
パブリックエリアは地域に開かれた空間として、
どなたでもカフェやライブラリーを
チケットなしで楽しんでいただけます。
JUNOPARKの紹介動画

キャラクター紹介

JUNOPARKには「住む」にまつわる6つの感性を表現する
6つのキャラクターがいます。
自分と似ている性格のキャラクターはいるかな?
お気に入りをみつけよう!
デデデッザ (自己を表現する感性)
自由で遊び心いっぱい。
「好き」を表現するのが大好き。
コゾタ (観察・追求する感性)
ついなんでも観察して研究しようと
してしまう。
知的でスマート。
ユニッペン (多角的な視点で捉える感性)
思いやりのかたまり。
広い視野で、やさしく寄り添う性格。
スマーマ (論理的に考える感性)
居心地の良い場所が好き。
気づけば「なんでだろう?」と考えている。
ルンプルンパ (モノの価値を見出す感性)
モノを大切にするアイデア派。
先を見据えて行動タイプ。
ミグリンチョ (自然に共感する感性)
協調性が高く、相手とのハーモニーを
大切にする癒し系。
JUNOPARKの
想い
積水ハウスの
住育の取り組み
チケット購入