※掲載の外観完成予想CGは図面を基に描き起こした外観完成予想CGと、現地から南に800mの位置から上空100mの眺望写真(2021年7月撮影)を合成・加工したもので実際とは異なります。
※環境写真撮影日:アイランドシティ中央公園(2021年7月)/天神・福岡都市高速道路・福岡市総合体育館 照葉積水ハウスアリーナ(2018年9月)/アイランドアイ(2020年9月)/照葉北小学校(2019年4月)/アイランドシティ中央公園(2017年7月)/アイランドシティ(2021年5月)
※9・・西鉄「照葉北小学校前」バス停より、「天神中央郵便局前」バス停まで約26分、「博多バスターミナル1F」バス停まで約30分。(2021年4月現在)
※10・・2019年7月20日より連節バス朝3便・夕2便増便。出典:西日本鉄道株式会社HP(総務広報部)
※11・・国連ハビタット福岡本部、アジア人間居住環境協会、福岡アジア都市研究所の4団体が主催
※12・・アイランドシティでは、健康づくりをテーマに、地域が一体となって先進的な取り組みを進めるため、共創のまちづくりの先行モデルとして、地域住民と企業等で構成する『照葉・アイランドシティ「健康未来都市」実行委員会』が設立されています。出典:福岡市HP
海なのに、森がある
It is an ocean, but there is a forest.
海に囲まれた森の街は、サステナビリティをテーマに、
積水ハウスが中心となって担ってきた壮大なプロジェクト。
自然を感じながら都市に住まうこの街での暮らしは、
時代が求める新しいライフスタイルにもフィットする。
ココロとカラダを育む先進都市。
次の躍動にも注目が集まる
アイランドシティ。
Peripheral facilities

アイランドシティ中央公園
まちの中心部を南北に走る緑の導線、グリーンベルト。その中核を成すアイランドシティ中央公園は草花や昆虫、渡り鳥の飛来など四季折々の風景が楽しめる場所として親しまれています。
アイランドシティ中央公園(約30m/徒歩1分)


西日本最大級のアリーナなど注目の施設が多彩
福岡市総合体育館
照葉積水ハウスアリーナ
福岡市の拠点体育館。メインアリーナは約5,000人が観戦でき、プロスポーツや国際大会にも対応できます。先進機器を揃えたトレーニングルームや人気のボルダリングができるエリアも完備。エアロビクス、ヨガ、卓球、フットサルなどの教室も開催されます。
福岡市総合体育館積水ハウスアリーナ(約190m/徒歩3分)




都市高速が延伸。
利便性アップに伴い、
より住みやすい魅力的な都市へ。
2021年3月、福岡高速1号線の香椎浜ランプ付近とアイランドシティを結ぶ福岡高速6号線の整備事業が進められ、博多、天神、百道までがより便利に結ばれました。
都市高速アイランドシティランプ(約970m/車約3分)
-
アイランドシティ自動車営業所完成予想図 アイランドシティの新たなバス交通拠点
「アイランドシティ自動車営業所」が
開業。2019年3月の開業に合わせて、天神・博多駅方面は都市高速を通る系統や、要望の多かった千早駅を結ぶ系統を中心に約4割の増便が行われました。また、スーパーマーケットやスポーツジムなどの商業施設も開業し、さらなる利便性の向上が期待されています。
アイランドシティ自動車営業所(約770m/徒歩10分)
-
island eye(※3) 新たな発見や感動で
毎日をより楽しく、ワクワクさせる
複合施設island eyeの誕生。グルメやショッピングはもちろん、初めての体験・感動と出会える劇場や様々なイベントを催すMICE(会議場・展示場)、ゲストをもてなすホテルが一体となった複合施設が2020年3月にニューオープンしました。
island eye(約420m/徒歩6分)
-
照葉北小学校(2019年4月開校) 照葉小中学校/
福岡市でいち早く施設一体型小中連携教育をスタート。遊び、学び、育む。
成熟した教育環境は、さらなる進化へ。
照葉北小学校も開校。次世代を育むために、自然との共生や教育の充実をカタチにしてきたアイランドシティ。福岡初の施設一体型の小中連携校「照葉小中学校」は、最先端の教育モデル校として、タウンセキュリティで守られた安心の教育施設です。
照葉北小学校(約240m/徒歩3分)
照葉小・中学校(約270m/徒歩4分)
※環境写真撮影日/※1・・2017年7月 ※2・・2018年9月 ※3・・2020年9月
海と森に移住する。
リゾートフルな環境を遊び尽くそう。
海と森に囲まれたアイランドシティ。
周辺には休日を思う存分満喫できる、リゾートフルな環境が揃っています。
数え切れないほど充実したレジャープランを楽しむ暮らしは、
まさに、海と森に移住した醍醐味でもあります。


イラストマップ

(約16,850m)

(約17,070m)

image
(約12,510m)

image
(約14,810m)

(約12,430m)

image
(約7,840m)

image
(約8,610m)

(約6,980m)

image
(約7,330m)

image
(約5,490m)

(約5,490m)

(約4,990m)

(約30m/徒歩1分)

(約1,220m/徒歩16分)
※掲載のイラストマップは現地周辺地図を基に書き起こしたもので位置関係・建物形状等、実際とは異なります。また、一部道路や建物を省略しております。あらかじめご了承ください。
※環境写真撮影日/2017年7月、2018年9月
Life Information
-
(※5) 外周緑地
ジョギングや愛犬の散歩を
日課にできます。 -
(※6) あいたか橋
ウォーキングや散策が愉しく、
夜の風景も美しいスポットです。 -
(※7) 福岡みらい病院
国際治験施設などが集積する高度・多機能型リハビリテーション専門病院。
-
(※5) 福岡市立こども病院
お子様や周産期に最先端の
高度医療が受けられます。 -
(※5) 香椎照葉幼稚園
親子が共に育つことをめざす
グリーンコープの幼稚園。 -
(※5) アイランドシティコスモス保育園・第2アイランドシティコスモス保育園
国際的感覚を身につけた
子どもを育成します。 -
(※5) 照葉スパリゾート
趣向を凝らした露天風呂・サウナ等を
備えたスパ施設。 -
(※8) スーパーセンター トライアル
アイランドシティ店生鮮品から衣料品まで揃う
24時間営業のスーパーマーケット。
※環境写真撮影日/※5・・2018年11月 ※6・・2017年5月 ※7・・2015年7月 ※8・・2019年2月
病院
- 大串歯科アイランドシティ
(プライムメゾン照葉 クロススタイル内) - 約80m/徒歩1分
- 香椎照葉こどもとママの歯科医院
- 約420m/徒歩6分
- 照葉こどもクリニック
- 約560m/徒歩7分
- ともえ歯科・矯正歯科アイランドシティクリニック
- 約630m/徒歩8分
- 照葉浅部クリニック
- 約640m/徒歩8分
- 福岡市立こども病院
- 約810m/徒歩11分
- アイランドシティデンタルクリニック
- 約830m/徒歩11分
- 福岡みらい病院
- 約980m/徒歩13分
- まえだクリニック
- 約1,100m/徒歩14分
- たきもとこどもクリニック
- 約1100m/徒歩14分
- てりは矯正歯科
- 約1,270m/徒歩16分
- 朱セルクリニック
- 約1,270m/徒歩16分
- 森眼科(イオンモール香椎浜内)
- 約1,610m
- メディコプラザ香椎浜
- 約1,730m
教育
- 全教研 照葉教室
(プライムメゾン照葉 クロススタイル内) - 約80m/徒歩1分
- 公文式 照葉6丁目教室
(プライムメゾン照葉 クロススタイル内) - 約80m/徒歩1分
- 照葉北小学校
- 約240m/徒歩3分
- 照葉小学校・照葉中学校
- 約270m/徒歩4分
- アイランドシティコスモス保育園
- 約570m/徒歩8分
- 第2アイランドシティコスモス保育園
- 約590m/徒歩8分
- 香椎照葉幼稚園
- 約610m/徒歩8分
- ICセンターマークコスモス保育園
- 約630m/徒歩8分
- てりは子どもの家
- 約730m/徒歩10分
- 愛育子どもの家
- 約830m/徒歩11分
- ICメディカルコスモス保育園
- 約1,100m/徒歩14分
- かんな保育園
- 約1,900m
- 香椎浜幼稚園
- 約2,020m
- 御幸保育園
- 約2,330m
金融機関
- 福岡県信用組合青果市場支店
- 約920m/徒歩12分
- 福岡東郵便局
- 約2,480m
- 西日本シティ銀行香椎支店
- 約2,630m
- 福岡銀行香椎支店
- 約2,730m
交通
- 照葉北小学校前バス停
- 約80m/徒歩1分
- 都市高速アイランドシティランプ
- 約970m/車約3分
ショッピング
- セブン‐イレブン福岡市総合体育館店
- 約190m/徒歩3分
- ファミリーマート福岡香椎照葉四丁目店
- 約260m/徒歩4分
- island eye
- 約420m/徒歩6分
- フードウェイアイランドアイ照葉店
- 約420m/徒歩6分
- レガネットマルシェ香椎照葉
- 約630m/徒歩8分
- ドラッグイレブンアイランドシティ店
- 約630m/徒歩8分
- トライアルスーパーセンターアイランドシティ店
- 約740m/徒歩10分
- ローソン福岡アイランドシティ店
- 約830m/徒歩11分
- セブン-イレブン福岡中央卸売市場店
- 約920m/徒歩12分
- イオンモール香椎浜
- 約1610m
- エディオンアウトレット香椎浜店
- 約2140m
- 香椎フェスティバルガーデン
- 約2750m
- ガーデンズ千早
- 約2760m
- サニーガーデンズ千早
- 約2760m
- 家電住まいる館YAMADA福岡香椎店
- 約2840m
公共・レジャー施設
- アイランドシティ中央公園
- 約30m/徒歩1分
- 福岡市総合体育館照葉積水ハウスアリーナ
- 約190m/徒歩3分
- 福岡アイランドシティフォーラム
- 約420m/徒歩6分
- 歌劇・ザ・レビューシアター
- 約420m/徒歩6分
- 照葉スパリゾート
- 約450m/徒歩6分
- 照葉公民館
- 約540m/徒歩7分
- セントラルスポーツジムスタ24福岡アイランドシティ
- 約630m/徒歩8分
- ベジフルスタジアム
(福岡市中央卸売市場青果市場) - 約920m/徒歩12分
- 香椎浜北公園
- 約1,140m/徒歩15分
- みなと100年公園
- 約2,480m
- スポーツクラブルネサンス福岡香椎
- 約2,580m
- 海の中道海浜公園
- 約5,490m
- 奈多海岸
- 約4,990m/車8分
- 太宰府天満宮(都市高速経由)
- 約26,970m/車31分
※車による所要時間は実測によるものです。信号や渋滞、交通量の状況によって所要時間は異なります。

Access


※掲載の情報は2021年4月現在のものです。
交通アクセス

※バス・JRの所要時間は平日の運行時刻表によるもので、待ち時間・乗換え時間は含みません。なお、ラッシュ時にはさらに時間を要する場合があります。徒歩分数は80mを1分として算出したものです。
※時間帯、道路状況によって多少異なる場合がございます。
車でのアクセス

※車による所要時間は実測によるものです。信号や渋滞、交通量の状況によって所要時間は異なります。
万一に備える、24時間有人管理の
タウンセキュリティ
Town Security

「オーシャン&フォレスト タワーレジデンス」では、防犯を家単位で取り組むのではなく、まち単位で取り組む九州初の24時間有人管理「タウンセキュリティ」を導入※しています。タウン内に専任の警備員が常駐する「待機所」を設置し、各住戸・マンション・建物などに異常が発生すると、警備員が直ちに出動。住まう方の安心感を高め、犯罪抑止に効果を発揮しています。また、警備員による巡回パトロールもきめ細やか。小中学校との連絡を密にすることで登下校時にあわせたパトロールや、住民情報に対応したパトロール強化なども実施。まち単位でフレキシブルに対応できるのが、タウンセキュリティのメリットです。
※九州初の24時間有人管理「タウンセキュリティ」:2011年4月時点
※TCA(照葉まちづくり協会)区域内のタウンセキュリティサービスは西部ガスリビング株式会社が請け負い、国際警備保障株式会社が警備担当として現場業務に従事しています。タウンセキュリティサービスは永続的に利用が保証されるものではありません。
※掲載の距離・徒歩分数は地図上を計測し80mを1分として計算したものです。