ZEH|グランドメゾンThe本山鹿子町|地下鉄東山線「本山」駅徒歩7分|積水ハウスの分譲マンション
ZEH

先進技術で、住まいにやさしさを。

グランドメゾンZEH。
グランドメゾンの住まいづくりは、次のフェーズへ。
「安全・安心」「健康・快適」にこだわってきた
積水ハウスの住まいづくりに加えて、
「脱炭素社会」に向けた持続可能な
社会の実現をめざします。
環境にやさしく、家計にやさしく、
より快適で、より健康的に。
先進技術で、新たな「幸せ」を創出する
「グランドメゾンZEH」。
グランドメゾンZEHは「4つのやさしさ」で、人と地球の「幸せ」と「健康」を。グランドメゾンZEHは「4つのやさしさ」で、人と地球の「幸せ」と「健康」を。
ゼッチ・マンション・オリエンテッドゼッチ・マンション・オリエンテッド
五つ星評価とZEH認証が、環境にやさしいマンションの証です。
断熱性の向上や高効率設備の導入、自然光や風を積極的に取り込むパッシブ設計によって24%※の一次エネルギー消費量を削減し、BELS五つ星評価を取得しました
※一次エネルギー消費量の削減率は変更になる場合があります。
BELS認証基準で五つ星評価を取得しました。
BELS(ベルス)とは、第三者機関によって全ての建築物を対象とした、省エネルギー性能等に関する評価・表示を行う、建築物省エネルギー性能表示制度。「グランドメゾンThe本山鹿子町」は、住棟で最高ランクの五つ星評価を取得しました。
積水ハウスはいち早く脱炭素に取り組み、
住宅業界のZEH化をけん引しています。
2008年、積水ハウスは住まいからのCO2排出ゼロを目指す「2050年ビジョン」を宣言し、脱炭素への取り組みを強化。2013年には、新築戸建住宅のZEH商品「グリーンファーストゼロ」をいち早く市場に投入し、日本初のZEH賃貸住宅・分譲マンションも建設するなど、住宅業界のZEH化をけん引しています。2017年には国際イニシアチブ「RE100※1」に⽇本の建設業として初めて加盟。2018年には「SBT認定※2」を取得するなど、脱炭素に向けた取り組みを次々と具現化しています。
住宅業界のZEH化

※1.RE100:事業で消費するすべての電力を再生可能エネルギーで賄う取り組み。※2.SBT認定:科学的知見に基づく温室効果ガス削減計画の認定。
※3.スコープ1:使用した燃料に伴うCO2排出量。スコープ2:購入した電力と熱に伴うCO2排出量。※4.スコープ3:企業が間接的にサプライチェーンから排出したCO2排出量。

環境配慮

脱炭素を進め、地球環境を守るために、
できる限りのことを。
地球温暖化の進⾏を抑えるために、
今、全世界でCO2の排出量を減らすことが求められています。
私たち積水ハウスも脱炭素社会の実現を目指して、
新築戸建住宅・賃貸住宅に続いて、分譲マンションのZEH化を推進。
「グランドメゾンThe本山鹿子町」も、
BELSの最高ランク五つ星を獲得し、
ZEH-M orientedの認証を取得しました。
※第三者機関によって全ての建築物を対象とした、
省エネルギー性能等に関する評価・表示を行う、建築物省エネルギー性能表示制度。
世界の平均気温は、最大3.3℃〜5.7℃上昇すると予測。
IPCC評価報告書によれば、今世紀末までに世界の平均気温は、産業革命前から最大で3.3℃〜5.7℃上昇すると予測されています。そのためパリ協定では「産業革命前からの気温上昇を2℃未満に抑える」という目標が掲げられましたが、すでに現在までに1℃近く上昇しているのが現状です。
平均気温の上昇平均気温の上昇
住宅の省エネを進めるため、ZEH普及に向けた政府目標を設定。
国の「エネルギー基本計画」では、「2020年までにハウスメーカー等が新築する注文戸建住宅の半数以上で、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現を目指す。」としています。また、集合住宅におけるZEHの定義を定め、その普及に向けたロードマップも策定されました。
エネルギー基本計画エネルギー基本計画
積水ハウスが目指すのは「CO2排出量ゼロ(2050年)」です。
積水ハウスは材料購⼊から⽣産、販売、居住、解体まで、住宅のライフサイクル全体においてCO2の排出量削減に取り組み、2020年度は2013年度比で31%削減を達成。2050年度までにCO2排出量ゼロを目指しています。
CO2排出量ゼロCO2排出量ゼロ
五つ星評価とZEH認証が、環境にやさしいマンションの証です。
BELS ZEH-M

断熱性の向上や高効率設備の導入などによって住棟で35%以上の省エネを実現し、BELS五つ星評価を取得しました。

■ BELS認証基準で五つ星評価を取得

BELS(ベルス)とは、各住戸で最高ランクの五つ星及び省エネ基準比20%~32%のエネルギー消費量削減の評価を取得しました。

健康・快適

環境への配慮に加えて、
ZEHの快適性は人の健康にも寄与します。
ZEH(ゼッチ)の魅力は、
省エネルギーやCO2排出量の削減だけではありません。
断熱性能を高めることによって、従来のグランドメゾンと比較して、
冬はより暖かく、夏はより涼しく、快適に。
家族がいつも心地よく、
健康的に暮らせる住空間づくりが始まっています。
省エネ性とともに快適性を高める、高効率設備や先進設備を導入。
  • 断面図断面図
  • 様々な健康効果様々な健康効果
  • 高断熱の住空間高断熱の住空間
  • ヒートショックのリスク軽減ヒートショックのリスク軽減
高断熱のZEH(ゼッチ)は体にもやさしい健康的な住まい
断熱性を高めて快適な室内環境を目指したZEH(ゼッチ)は、暮らす人にやさしい健康的な住まいでもあります。室温との関係が知られているヒートショックや高血圧症、循環器疾患、熱中症等の予防や、身体活動の活性化の効果が期待でき、より健康的に暮らすことが可能です。
ABOUT GRANDE MAISONABOUT GRANDE MAISON

全国のグランドメゾンシリーズがご覧いただけます。

COPYRIGHT©SEKISUI HOUSE, LTD. ALL RIGHTS RESERVED.