ユートラスシステムによる再保証
Reassurance by U-trus System

ユートラスシステムによる再保証

  • 鉄骨造
  • 木造

適切な点検と工事で永年続く保証を提供。

30年経った後も続く、永年保証。

積水ハウスには、躯体・防水に関する箇所を対象に、品確法(住宅の品質向上や住宅購入者の保護を目的とした法律)で定められた10年間の契約不適合責任(旧:瑕疵担保責任)期間に、さらに20年の保証を加えた「初期30年保証制度」※1 ,3があります。

さらに、30年保証が終了した後でも、保証を10年ごとに延長することが可能。これが、永く住み続けていただくための再保証制度「ユートラスシステム」※2 です。

必要な有料点検・有償工事を行うことで建物がある限りいつまでも保証が延長できます。
35年目以降の点検・補修はすべて有料・有償となり、お客様のご依頼により実施します。

※1,2 この制度は、2018年4月1日以降契約分が対象です。

※3 初期30年保証継続のためには、10年点検および20年点検を必ず受けてください。

いつまでも、いつからでもOK。

ユートラスシステムでは、30年の無料保証期間が終わった後も、有料の点検や有償の工事を行うことで、さらに10年ごと再保証を続けることができます。継続可能な期間は、建物がある限りいつまでも。また、途中で間が空いて保証が途切れてしまうことがあっても、同様に必要な点検・工事を実施すればいつからでも保証を再開することが可能です。

保証の対象となるのは、住まいの駆体構造と防水に関するところ。構造に関する部分では、基礎、柱、梁、小屋組、壁、床、屋根などが、雨水の浸入を防止する部分では、屋根、外壁、開口部(トップライトを除く)などが対象となります。

売却時にも価値を維持するための保証制度。

保証制度は、永く住みついでいくためにはもちろん、家を手放すときにも安心の制度。私たちが資産としての価値を守ることで、新しい住まい手の方にも「保証付きの住宅」として売却いただくことができます。このシステムは住まい手が住まいを安心して購入できるよう中古住宅流通を促し、良質な住宅ストックを残すことで住宅の長寿命化にもつながるものです。

たとえば点検や補修の履歴をきちんと記録に残す「いえろぐ」や、明確な審査基準で資産を適正に評価する「スムストック査定」など、他のサービスとも連携することで、資産としての住まいを支えています。