グランドメゾン倶楽部
gmNET OWNERS CLUB
物件を探す
ラインアップ
首都圏エリア
中部エリア
関西エリア
福岡エリア
ブランド
ブランドトップ
環境
街並
快適
安心
信頼
経年美化
受賞歴
ギャラリー
マガジン
マガジントップ
マンション考
生活リテラシー
イマドキ・リノベの処方箋
グランドメゾン倶楽部
gmNET OWNERS CLUB
グランドメゾンTOP
マガジン
イマドキ・リノベの処方箋
イマドキ・リノベの処方箋
家族構成やライフスタイルの変化に合わせた間取り変更や、
我が家の個性を演出するインテリアのアイデアなど、マンションリノベーションのさまざまな可能性をお伝えしていきます。
Vol.62(2022年)
誰もが毎日使う水回りは優先順位を見極めて納得のリノベーションを。
お住まいの中で、ここはそろそろ新しくしたいなと…という時に真っ先に候補に上がるのは水回りではないでしょうか。
Vol.61(2022年)
我が家らしく、心地よく。好きなものに囲まれたこだわりの住まいづくり。
今回ご紹介するのは、築30年のマンションスケルトンリノベーション。内装から間取り、設備まで全てを一新した大規模なリノベーションです。
Vol.60(2022年)
築20年のマンション1棟、まるごとリノベーション!
第2回/居室編
サステナブルな視点をたずさえた、いまどきのリノベについて、営業や設計を担当する方々にお話を伺いました。
Vol.59(2021年)
築20年のマンション1棟、まるごとリノベーション!
第1回/外観・共用空間編
サステナブルな視点をたずさえた、いまどきのリノベについて、営業や設計を担当する方々にお話を伺いました。
Vol.58(2021年)
「壁」と「窓まわり」のプチリノベ術で、気分のリフレッシュ!
本格的なリノベはもう少し後で…という方におすすめなのが、プチリノベ。壁や窓まわりはちょっした工夫でイメージチェンジが可能です。
Vol.57(2021年)
家族とイメージを共有し、未来のわが家をより楽しく、心地よく。
今回は、マンションリノベのコツをプロにヒアリング。そろそろわが家も…と考え始めた方は、楽しくて心地よい、未来のわが家づくりにお役立てください!
Vol.56(2020年)
「これまで」と「これから」が交差する心豊かな暮らし。
リノベーションのきっかけで多いのが、家族構成の変化です。今回ご紹介する住まいも、お子さまの独立後に全面的リノベーション。
Vol.55(2020年)
猫の幸せが、わが家の幸せ。理想のペットライフを描いた、猫好き夫婦の大人リノベ。
ペットは大切な家族の一員。「飼い主としての責任をしっかり果たしたい」という想いを叶えた愛情たっぷりのリノベーション。
Vol.54(2020年)
夫婦の「今とこれから」を見つめて生まれ変わった、新しいわが家。
ライフスタイルと間取りが合わなくなってきた…、家族構成が変わって…、そんな風に感じることはありませんか?住み慣れた我が家でより長く快適に暮らすヒントが満載です。
Vol.53(2019年)
キッチンから始まる、新しい暮らし。
リノベーションをするなら、まずは水まわりから。大切なのは、わが家らしいキッチンづくりをすること。そこで着目していただきたいのが「スタイル」です。
Vol.52(2019年)
ワンコもニャンコも一緒に暮らしたい!
ただそこにいるだけで心が和む、わが家の犬や猫たち。今回は、ペットと人がもっと楽しく快適に時間や空間をシェアできるアイデアをご紹介。
Vol.51(2019年)
懐かしさと心地よさを両立する和モダンの住まい。
今回ご提案するのは、和テイストのリノベーション。第二の人生をより豊かにする工夫が満載です。
Vol.50(2018年)
作る。食べる。もてなす。「食」を暮らしの真ん中に!
まるでお店のようなダイニング・キッチン。今回は「食空間」をテーマに、水まわりを大胆に移動させるリノベーションをご紹介します。
Vol.49(2018年)
「壁」を変えれば暮らしが変わる?!インテリア・リノベのすすめ。
そろそろ部屋の雰囲気を変えてみたい。そんな方におすすめなのがインテリア視点でのリノベーションです。空間で大きな面積を占める「壁」のイメージチェンジで効果絶大。
Vol.48(2018年)
自由な発想と“らしさ”が光る、「オトナ家族」の住まいづくり。
今回は、子育て繁忙期が過ぎ、自分たちらしい暮らし方・住まい方に向き合うタイミングを迎えた「オトナ家族」へのご提案です。心の中でずっと温めていた住まいの夢、叶えてみませんか。
Vol.47(2017年)
夫婦ふたりの暮らしを満喫。住み慣れた場所を終の住処に。
第一回目は、子どもが独立し、ふたり暮らしとなった夫婦の「これからの人生を彩る住まい」のご提案。住み慣れた場所で、新しい生き方を始めてみませんか。
※ 各ページに掲載されてる情報は発刊当時の情報です。
∧