積水ハウスは、日本の住宅が欧米に比べて短寿命であることを念頭に「住宅の長寿命化」に取り組むことを最大のテーマにしています。
また産業廃棄物排出量全体の約2割を建設廃棄物が占めていること、建設廃棄物のうち、土木を除く建築系建設廃棄物は3割強である事実をふまえて、「廃棄物削減」に積極的に取り組んでいます。
参考データ1
参考データ2
参考データ3
各工場での鉛フリー塗料への切替完了をもって、その工場分が削減できたと見なしています*。
2000年末より、まず関東工場及び滋賀工場(2工場分計52%)が鉛フリー塗料への切替を始め、当期中に電着塗装鉛フリー化(鉛フリー塗料が理論値で97%以上に)する目標を立てました。
算出方法>>
1998年4月~1999年3月のPRTR調査の結果、使用量が比較的多かったトルエン・キシレンを削減するため、まず外壁パネル基材・鉄板用接着剤無溶剤化への切替検討を進めることを目標にしました。