環境
PRTR
工場で使用する化学物質の管理
積水ハウスは、1997年度より現在の(一社)日本経済団体連合会が実施する「PRTR調査」に参加し、全工場の化学物質の移動量と排出量を報告。2002年度からは、わが国でPRTR法による報告が義務化され、法に基づき、年度ごとの届け出を行っています。
化学物質の使用状況
2016年度(2016年4月~2017年3月)に当社工場で使用したPRTR法対象物質のうち、報告義務のある物質の排出量と移動量は下表の通りです。行政年度報告のため、本報告書対象期間とは異なる2016年度の集計数値を記載しています。
今後とも高品質な製品を供給するとともに製造段階における、化学物質の適正な利用、排出量と移動量の把握と管理を推進していきます。
PRTRデータ
2016年度(2016年4月~2017年3月)取扱量 排出量 移動量
物質名 (日本語正式名称) |
取扱量 (kg/年) |
変換量 | 排出量 | 移動量 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大気 への 排出 |
水域 への 排出 |
土壌 への 排出 |
当該事業所における埋立処分 | 下水道への移動 | 当該事業所外への移動 (廃棄物処理) |
|||
亜鉛の水溶性化合物 | 10,640 | 8,730 | 0 | 72 | 0 | 0 | 0 | 1,838 |
エチルベンゼン | 3,330 | 2 | 3,328 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
塩化第二鉄 | 81,640 | 81,640 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
キシレン | 17,491 | 20 | 17,471 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
酢酸ビニル | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
有機スズ化合物 | 1,253 | 1,211 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 42 |
スチレン | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
トルエン | 26,413 | 20 | 26,173 | 0 | 0 | 0 | 0 | 220 |
フェノール | 13,656 | 13,656 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ほう素及びその化合物 | 49,544 | 17,755 | 0 | 10,871 | 0 | 0 | 0 | 20,918 |
マンガン及びその化合物 | 11,931 | 9,214 | 219 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2,498 |
(その他小計) | 5,481 | 3,119 | 2,302 | 15 | 0 | 0 | 0 | 45 |
PRTR合計 | 221,378 | 135,366 | 49,494 | 10,959 | 0 | 0 | 0 | 25,560 |
PRTR対象物質取扱量・排出量・移動量
VOC大気排出量推移
揮発性有機化合物VOCについては、PRTR指定の17物質に監視物質として63物質を設定し、合計80物質※の排出量を確認・監視しています。
なお、2011年に新塗装仕様で使用を開始したPRTR指定外VOCであるメチルアルコールなどについては、塗料の変更などを重ねて削減しています。
- ※ 「プレハブ建築協会エコアクション2020目標管理調査」におけるVOC大気排出量確認対象物質に準じています。また、すべての報告年度でカバー率は100%です。
2012 | 2013 | 2014 | 2015 | 2016 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
PRTR対象VOC | 大気排出量(kg/年) | 165,749 | 112,609 | 101,712 | 47,847 | 47,847 |
自主制定PRTR対象外VOC | 大気排出量(kg/年) | 74,234 | 63,621 | 32,983 | 32,975 | 21,697 |
合計 | 239,983 | 176,230 | 134,695 | 80,822 | 69,544 |
VOC監視80物質一覧
PRTR政令番号 | CAS№ | 名称 | |
---|---|---|---|
1 | 300 | 108-88-3 | トルエン |
2 | 80 | 1330-20-7 | キシレン |
3 | 297 | 108-67-8 | 1,3,5-トリメチルベンゼン |
4 | 186 | 75-09-2 | ジクロロメタン(別名塩化メチレン) |
5 | 281 | 79-01-6 | トリクロロエチレン |
6 | 392 | 110-54-3 | ノルマル-ヘキサン |
7 | 262 | 127-18-4 | テトラクロロエチレン |
8 | 57 | 110-80-5 | エチレングリコールモノエチルエーテル |
9 | 128 | 74-87-3 | クロロメタン(別名塩化メチル) |
10 | 232 | 68-12-2 | N,N-ジメチルホルムアミド |
11 | 240 | 100-42-5 | スチレン |
12 | 133 | 111-15-9 | 酢酸2-エトキシエチル(別名エチレングリコールモノエチルエーテルアセテート) |
13 | 400 | 71-43-2 | ベンゼン |
14 | 134 | 108-05-4 | 酢酸ビニル |
15 | 157 | 107-06-2 | 1,2-ジクロロエタン |
16 | 94 | 75-01-4 | クロロエチレン(別名塩化ビニル) |
17 | 53 | 100-41-4 | エチルベンゼン |
18 | 83 | 98-82-8 | クメン |
19 | 279 | 71-55-6 | 1,1,1-トリクロロエタン |
20 | 9 | 107-13-1 | アクリロニトリル |
21 | 58 | 109-86-4 | エチレングリコールモノメチルエーテル |
22 | 384 | 106-94-5 | 1-ブロモプロパン |
23 | 420 | 80-62-6 | メタクリル酸メチル |
24 | 351 | 106-99-0 | 1,3-ブタジエン |
25 | 158 | 75-35-4 | 1,1-ジクロロエチレン(別名塩化ビニリデン) |
26 | 68 | 75-56-9 | 1,2-エポキシプロパン(別名酸化プロピレン) |
27 | 127 | 67-66-3 | クロロホルム |
28 | 386 | 74-83-9 | ブロモメタン(別名臭化メチル) |
29 | 150 | 123-91-1 | 1,4-ジオキサン |
30 | 13 | 75-05-8 | アセトニトリル |
31 | 123 | 107-05-1 | 3-クロロプロペン(別名塩化アリル) |
32 | 3 | 79-10-7 | アクリル酸エチル |
33 | 36 | 78-79-5 | イソプレン |
34 | 12 | 75-07-0 | アセトアルデヒド |
35 | 178 | 78-87-5 | 1,2-ジクロロプロパン |
36 | 135 | 110-49-6 | 酢酸2-メトキシエチル(別名エチレングリコールモノメチルエーテルアセテート) |
37 | 56 | 75-21-8 | エチレンオキシド |
38 | 181 | 95-50-1 | ジクロロベンゼン |
39 | 125 | 108-90-7 | クロロベンゼン |
40 | 277 | 121-44-8 | トリエチルアミン |
41 | 349 | 108-95-2 | フェノール |
42 | 302 | 91-20-3 | ナフタレン |
43 | 8 | 96-33-3 | アクリル酸メチル |
44 | 154 | 108-91-8 | シクロヘキシルアミン |
45 | 411 | 50-00-0 | ホルムアルデヒド |
46 | 65 | 106-89-8 | エピクロロヒドリン |
47 | PRTR対象外 | 141-78-6 | 酢酸エチル |
48 | PRTR対象外 | 124-18-5 | デカン |
49 | PRTR対象外 | 67-56-1 | メタノール |
50 | PRTR対象外 | 78-93-3 | メチルエチルケトン |
51 | PRTR対象外 | 106-97-8 | n-ブタン |
52 | PRTR対象外 | 75-28-5 | イソブタン |
53 | PRTR対象外 | 67-63-0 | イソプロピルアルコール |
54 | PRTR対象外 | 105-46-4 | 酢酸ブチル |
55 | PRTR対象外 | 67-64-1 | アセトン |
56 | PRTR対象外 | 108-10-1 | メチルイソブチルケトン |
57 | PRTR対象外 | 111-76-4 | ブチルセロソルブ |
58 | PRTR対象外 | 71-36-3 | n-ブタノール |
59 | PRTR対象外 | 109-66-0 | n-ペンタン |
60 | PRTR対象外 | 590-18-1 | cis-2-ブテン |
61 | PRTR対象外 | 78-83-1 | イソブタノール |
62 | PRTR対象外 | 107-21-1 | エチレングリコール |
63 | PRTR対象外 | 116-14-3 | テトラフルオロエチレン |
64 | PRTR対象外 | 75-00-3 | クロロエタン |
65 | PRTR対象外 | 64-17-5 | 【エタノール】 |
66 | PRTR対象外 | 107-98-2 | 【プロピレングリコ-ルモノメチルエ-テル】 |
67 | PRTR対象外 | 78-59-1 | 【イソホロン】 |
68 | PRTR対象外 | 108-65-6 | 【プロピレングリコ-ルモノメチルエ-テルアセテ-ト】 |
69 | PRTR対象外 | 108-87-2 | 【メチルシクロヘキサン】 |
70 | PRTR対象外 | 108-94-1 | 【シクロヘキサノン】 |
71 | PRTR対象外 | 96-37-7 | 【メチルシクロペンタン】 |
72 | PRTR対象外 | 107-83-5 | 【2-メチルペンタン】 |
73 | PRTR対象外 | 110-82-7 | 【シクロヘキサン】 |
74 | PRTR対象外 | 7705-14-8 | 【ジペンテン】 |
75 | PRTR対象外 | 109-60-4 | 【酢酸プロピル】 |
76 | PRTR対象外 | 75-15-0 | 二硫化炭素 |
77 | PRTR対象外 | 75-68-3 | 1-クロロ-1,1-ジフルオロエタン(HCFC-142b) |
78 | PRTR対象外 | 71-23-8 | プロピルアルコール |
79 | PRTR対象外 | 1319-77-3 | クレゾール |
80 | PRTR対象外 | 88-12-0 | N-ビニル-2-ピロリドン |