ノウハウ
家族の健康のためにできること。
これからの住まいのきれいな空気づくり

誰もが健康について考えるようになり、おうち時間だって長くなった今、住まいも家族の健康を想う姿へ進化するときを迎えています。
家族が毎日を健やかに過ごすためには、花粉やPM2.5、見えない汚染物質を「入れない」「広げない」ことが大切。住まいを新築する際には、間取りやインテリアと同じくらい、「きれいな空気」にもこだわってみませんか?
次世代室内環境システム「スマート イクス」

花粉やPM2.5、微細な汚染物質に配慮した次世代室内環境システム「スマート イクス」。換気や空気洗浄プランニングが一体となったシステムで、きれいな空気が流れる快適な居住空間を実現します。さらに日常的に触れる機会の多い建材や住宅設備においても、清潔を保つ多彩なアイテムをご用意。住まいから家族の健康をサポートしていきます。
住まいの中の空気に対する意識が変化!
直近の調査データでは、住まいの中の空気はきれいであってほしいと回答したひとが97.1%。空気の清潔さに対する意識が高いことがわかります。住宅における「新しい生活様式」への対応がますます重要になっています!

換気による熱損失抑制 約80%!
熱交換型換気で、一年を通して快適室温と省エネを実現!
アメニティー喚起システムIV
室内の空気の流れに配慮しながら、外気を室温に近づけて供給する第1種熱交換換気「アメニティー換気システムIV」を設置。換気による室内の温度変化を抑えながら、きれいな空気が生活空間から玄関などの方へと流れるように換気ゾーニングします。※エリアにより仕様が異なります。
熱交換の仕組み
排気される室内空気の熱エネルギーを回収(熱交換)し、外気を室温に近づけて24時間お部屋に取り込みます。
換気による熱損失を80%以上抑制できるため、季節を問わず快適に換気できます 。

汚染物質を素早く除去 最大約5倍!
シーンに最適な空気清浄力で、空気中の汚染物質を除去。
天井付空気清浄機Air Me(エアミー)
インテリアの邪魔をしない天井付きビルトイン空気清浄機。スマート イクスでは「アメニティ換気システムIV」と一緒に使用することで、一般的な換気だけのときよりも最大約5倍、素早く空気中の汚染物質を除去します。
スマート イクスの空気清浄効果



※2 Air Me 粉塵濃度 実験条件 床面積30㎡(天井高2.5m) Air
Me:FL+2000mm程度に設置 実験室にタバコの煙(粒子径0.5μm相当)を充満させた後、換気またはAir
Meを運転させ、粉塵濃度を測定。
・24時間換気のみ:換気量37㎥/h ・Air Me(弱):循環風量45㎥/h ・Air Me(急速):循環風量234㎥/h
※ 実験室での結果となり、使用環境により効果は異なります。
スモークを使った除去実験動画はこちら
アメニティー換気システムIVとAir Meを備えた住居における、LDK空間でのスモーク除去実験動画をご覧いただけます。

清潔を保つ工夫がたくさん!
積水ハウスは住まいづくりで、家族の健康をサポート。
タッチレス機能搭載アイテム
積水ハウスでは住宅設備の中でも特に家族みんながよく触れるパーツを中心に、タッチレス機能を備えたアイテムをご用意。非接触で操作できることで、家族間の接触感染リスクを軽減します。

室内ドア
自動ドア(非接触方式)

サニタリー
タッチレス水栓

トイレ
クローズ洗浄モード
抗ウイルス仕様アイテム
ウイルスなどが滞留しやすい床や、接触の可能性がある手すりに抗ウイルス性能をプラス。清潔な環境に整えます。
※病気の治療や予防を目的とするものではありません。※抗ウイルスとは製品上の特定ウイルスの数を減少させることを指します。※製品の加工表面が汚れたままだと、抗ウイルス効果が十分に発揮されません。抗ウイルス加工製品であっても常に清潔に保つ必要があります。
無垢挽板複合フロア※SIAAの抗ウイルス基準をクリアしています。


玄関土間タイル・乾式床タイル

手摺
