

納得工房とは
住まい手と作り手が共に、
理想の住まいを追い求める場です。
住まいは、洋服のように試着できないもの。
一生に幾度とないことだから、お客さまには満足のいく住まいづくりをしていただきたい・・・
そんな作り手の想いから、納得工房は、体験と納得をコンセプトにした「開かれた体験型研究施設」として1990年に開設しました。
納得工房は住まい手と作り手が共に、体験・検証し、納得の住まいづくりを始めるための出発点です。
納得工房は、「手」をシンボルにしています。
手は創造のシンボルです。
手は工夫のシンボルです。
手は感性のシンボルです。
積水ハウス 総合住宅研究所内に開設された体験型研究施設「納得工房」では、住まいづくりについて、さまざまな体験を通じて学べるとともに、その体験から得られたデータはさらなる技術開発や ソフト開発にも活かされています。
自分にふさわしい住まいを、「知る」「わかる」「納得する」というプロセスで、立体的にイメージを組み立てていくことのできるのが納得工房。
実際に試して、操作して、比較して、住まいづくりの大切さや楽しさをさまざまな角度から実感できます。
コンセプト動画から納得工房を知る
施設をご紹介
体験・検証し、納得の住まいづくりを始めましょう。知識や平面図だけでは見えてこない理想の住まいの形が見つかるはずです。