
外からの視線を遮り開放的な暮らしを実現した、家族を楽しむ家
リビングにつながるスキップフロアを、家族のスタディルームに。1階のパブリックと2階のプライベートをつなぐこの空間には仕切りがなく、家のどこにいても家族を感じられるよう工夫されています。セキュリティを重視したコートハウスは、塀に囲まれながらも庭を大きくとることで、驚くほど開放的な暮らしを実現。約24畳の広々としたLDKには、このコートに面して7mもの開口部を設けており、内と外がつながった伸びやかなプランが魅力です。「生活感をできるだけなくしたい」という奥様のご要望から、アイランドキッチンの背後はすべて壁面収納に。すっきりとした空間には光と風があふれ、今日も家族の時間がゆっくりと流れています。

足ざわりのいい無垢の床に、大開口からの光が差し込む

安心して遊べるコート。ブランコは娘さんたってのご要望

親子の会話が生まれる、スキップフロアを活用したスタディルーム

デッキへ視線が抜ける玄関ホール。自然石を貼って印象深く

玄関横の和室。現在は客間として、将来は寝室として利用

脱衣室とバルコニーの間に、室内干しもできるランドリールームを

防音を施した音楽室。心おきなくレッスンが可能

オーバーハングさせた2階に黒い外壁を使ってアクセントに