建売住宅
一邸一邸にテーマがある[コンセプトハウス]
邸宅街に、
次世代に続く価値を。
時を経るほどに「わがまち」が誇らしく、
あこがれを集める暮らしの舞台に。
子どもや孫の代へと受け継がれ、
長きにわたって愛され、価値が深まるまちに。
コモンシティ利府新中道に、
また新しい邸宅街が誕生します。
※掲載の写真は2020年12月に撮影したものです。
住まいのデザイン
ファミリースイート。それは仕切りのない大空間で自由に、わが家らしく過ごす場所。

- 「リビング
」の新しい暮らし
- 柱や壁のない大空間だから、シアターやカフェ、子どもの遊び場など、希望の暮らしを思い通りにデザインすることが可能に。リビングに新しい暮らしをプラスすれば、「私らしく」、「すこやか」で、家族や地域との「つながり」、そして楽しさのある、わが家ならではの幸せな「生きがい」のある暮らし方が生まれます。
- 家族の時間は大事でも、自分時間も大事
- 当社住生活研究所の調査によると、ファミリーが最も重視する時間は、家族のだんらん。次いで疲れを癒やしリラックス、自分の趣味と続きます。家族の時間も、自分の時間も大事。ファミリースイートはその両方を叶える空間です。

- 成長する家族に寄り添える住まい。
- 大空間にフリースペースがあるのがファミリースイートの強み。家具やインテリアの工夫で、家族の成長に合わせてさまざまな居どころを演出できます。
- 【現在】
- 育児も家事も心地よい場所で育児と家事の場として、いちばん心地よいスペースに畳コーナーとベビーベッドを設置。
- 【9年後】
- みんなで学び作業するコーナーデスクを置いて家族みんなが作業できるスタディコーナーとして新たに活用。
環境のデザイン
光のデザイン

- 自然光
-
自然光をたっぷりと取り込めるようプランニング。ファミリースイートの大空間と自然光で開放感に溢れた住まいを実現します。
- 間接光
-
夕暮れ時には、配置した間接光が日中にはない空間を演出いたします。
緑のデザイン

- まちなみ
-
自然石を配した外構や植栽計画など、緑豊かなまちなみを形成。鳥や蝶たちのよろこぶ樹々を植えるなど、自然の一部として庭づくりを考えます。
- ガーデニングや家庭菜園
-
アウトドアガーデンや家庭菜園など、家族をつなぎ、暮らしを豊かに。