マストタウン樽町

宅地(建築条件付) 神奈川県横浜市 港北区樽町1丁目591番14他(地番)

熊野神社市民の森 ※2023年8月撮影

東急「新綱島」・「綱島」駅の2駅利用可、都内や横浜中心部へのアクセスが便利な立地です。生活にかかせない施設が身近に揃い、快適な暮らしを支えます。



奥行のある35坪超。前面道路と敷地に高低差があるため、プライバシーが守られ、外からの視線を気にせずにゆっくりと寛げそうです。/2024年5月撮影




南向きの敷地です。バス停へ徒歩4分、天気の悪い日や荷物の多い日は「綱島」駅までバスアクセスも可能。暮らしに欠かせない施設が身近に揃う、利便性の高い住環境です。/2024年5月撮影




No.1は2方が幅員7m以上の道路に接道した約38.15坪の角地。大きな開口を設けることができ、開放的な室内環境が叶います。/2024年5月撮影


【事前予約制】現地見学会 開催中

お客様専任スタッフが参考プランをご用意し、ご案内いたしますのでぜひご来場ください。事前予約制でご案内させていただきます。 詳しくはこちら

区画図

区画図



南向きの35坪超、奥行のある敷地です。
積水ハウスの「邸別自由設計」は、お客様のご希望に寄り添い、内観から外構までトータルで設計いたします。

号地
No.1
土地面積
126.13 m2(約38.15坪)
土地価格
6190万円
号地
No.5
土地面積
127.38 m2(約38.53坪)
土地価格
5890万円
号地
No.6
土地面積
118.04 m2(約35.70坪)
土地価格
5390万円
号地
No.7
土地面積
118.27 m2(約35.77坪)
土地価格
5390万円
号地
No.8
土地面積
118.70 m2(約35.90坪)
土地価格
4990万円

新駅開通の綱島エリア

東急東横線「綱島」駅
現地から1170m~1227m。 徒歩15分~16分。
東急東横線の急行停車駅。駅構内に飲食店などの商業施設が入っています。都内や横浜中心部へのスムーズなアクセスが魅力の立地です。

周辺環境

距離・分数については、現地から施設までの距離・所要時間を表示しております。

2023年7月撮影
厳かな雰囲気を纏う神社や広場が身近に。
熊野神社市民の森まで徒歩7~8分(約523~583m)。住宅地に囲まれた森で、東側は春にソメイヨシノが美しく咲き、西側は、いの池・山道から権現山広場までを巡ることができます。
東急新横浜線「新綱島」駅
現地から1160m~1200m。 徒歩15分。(最長)
2023年に東急新横浜線の開通に伴い新設された駅で、急行列車が停車します。相鉄線と東急線が相互直通運転しているため、通勤に便利。エレベーターが設置されています。
2023年7月撮影
まいばすけっと 港北樽町店
現地から110m~165m。 徒歩2分~3分。
日常の食卓に並ぶ食品や雑貨を取り扱う、都市型小型食品スーパー。HPでお買い得情報やおすすめレシピを確認することができます。ATMあり。
2023年7月撮影
トレッサ横浜
現地から1138m~1196m。 徒歩15分。(最長)
関東エリア初のオートモール併設型ショッピングモールで、さまざまな専門店が揃います。ベビーカーの貸し出しや、ベビー休憩室を備えています。
2023年7月撮影
りりあタウン
現地から511m~618m。 徒歩7分~8分。
「生き続ける街づくり」をコンセプトに開発された複合施設。内科・小児科を含む医療施設やドラッグストア、デイサービスセンター、横浜市の認可保育園などがあります。
2023年7月撮影
大倉山記念病院
現地から841m~913m。 徒歩11分~12分。
内科・整形外来・皮膚科・眼科・もの忘れ外来などの診療の他、各種健診を行っています。診療の待ち時間を短縮するために全ての診療科が予約制となっています。
2023年7月撮影
樽町白梅幼稚園
現地から254m~307m。 徒歩4分。(最長)
お子様が心身ともに健康でのびのびと育つことを願い、遊びを中心とした保育を行っています。園内にピザ窯があり、ピザ会が行われています。
2023年7月撮影
横浜市立師岡小学校
現地から1263m~1334m。 徒歩16分~17分。
1970年創立。個別支援学級があります。義務教育9年間の学習指導と生活指導の円滑な接続が図れるよう、小中学校間の連携を深めて推進しています。
2023年7月撮影
横浜市立樽町中学校
現地から405m~470m。 徒歩6分。(最長)
1974年創立。野球・サッカー・柔道・水泳・剣道などの運動部と、吹奏楽・イラスト・将棋・英語・和太鼓などの文化部があります。指定避難所として定められています。
2023年7月撮影
師岡熊野神社
現地から523m~583m。 徒歩7分~8分。
神社付近の一帯に、熊野神社市民の森が広がっています。日本サッカー協会公認のエンブレムとマスコットを用いた「サッカー御守」が頒布されています。
2023年7月撮影

アクセス/周辺マップ

広域図

教育・医療・買物施設がバランス良く揃います。
県道2号線へアクセスしやすく、駅までの送迎や休日の遠出など、日常的に車を利用されるご家庭も暮らしやすい立地です。

現地案内図

0歳から通える認可保育園・小児科・ドラッグストアなどが集う「りりあタウン」へ徒歩7~8分。
小型スーパーやショッピングモールも身近に揃い、目的に合わせてお出かけ先を選択することができます。

積水ハウスの住まいづくり

life Knit design ライフニットデザイン
時間と共に愛着を編み込む住まい

お客様一人ひとりの夢をカタチにする「邸別自由設計」

異なる敷地環境、気候風土、家族構成、そしてライフステージ、ライフスタイルにおこたえするため、鉄骨造から木造、さらには2階建て、3・4階建てなど、「邸別自由設計」のもと独自の構法と豊富なラインナップを開発してきました。そこには、住まいづくりに対する積水ハウスの想いと姿勢があります。

詳しくはこちら>

新しい暮らし方を、もっと気持ち良く、きれいな空気の仕組み

暮らしのシーンに合わせて、家じゅうの空気をコントロール。積水ハウスの次世代室内環境システム「スマート イクス」は、ゾーニング・換気・空気清浄で、住まいの空気をきれいに保ちます。

詳しくはこちら>

共働きファミリーが暮らす家「トモイエ」

仕事に育児に毎日忙しい共働き夫婦。だからこそ、家事がもっとラクにできる家を。でもこれからは、さらに一歩先行く、“家族で家事を楽しめる住まい”へ。家族みんなで楽しく効率良く家事をこなせ、日々の負担を軽くしてくれる「トモイエ」。家事もくつろぎの時間も家族みんなで楽しむ、共働きファミリーの新生活始まります。

詳しくはこちら>

歳月の重なりとともに価値が深まるまちづくり「経年美化」

時を経るごとに魅力を増し、愛着をもって暮らせる新たな価値が生まれる…それが積水ハウスの「経年美化」の住まいづくりです。「安全・安心」「健康・快適」「エネルギー配慮」「見守り」をバランスよく実現。さらに「5本の樹」計画で、時が経つごとに価値を増す経年美化の住まいづくりを進めています。

詳しくはこちら>

生態系に配慮した庭づくり「5本の樹」計画

「3本は鳥のために、2本は蝶のために、日本の在来種を。」をスローガンとした、積水ハウスの庭づくりの考え方です。昔ながらの里山をお手本に気候風土に調和した植栽を選ぶことで、年月とともに樹木が育ち美しさと資産価値が向上します。2001年から始まったこの取り組みは、すでに植栽本数累計1300万本を達成しました。

詳しくはこちら>

2030年の暮らしを先取りする家「グリーンファースト ゼロ」

「省エネ」と「創エネ」により、エネルギー収支「ゼロ」へ。これまで以上に快適な生活を送りながら、太陽光発電、燃料電池による先進の創エネ+省エネ設備でエネルギー収支「ゼロ」を目指す積水ハウスの「グリーンファーストゼロ」。また、HEMSを使って家庭内で使用するエネルギーを把握することで、エコライフがさらに快適になります。

詳しくはこちら>

安全性と優れた設計自由度「ダイナミックフレーム・システム」

「ダイナミックフレーム・システム」の最大のメリットは優れた安全性と圧倒的な設計の自由度を高いレベルで両立していることです。さらに天井高2700mm、柱なしで最大7mというワイドスパンにより、広々とした伸びやかで心地よい次世代スローリビングを提案。これまでにない開放感あふれるダイナミックな空間づくりが実現できます。

詳しくはこちら>

積水ハウスオリジナルの高級外壁材「ダインコンクリート」

日本の気候では、外壁は雨や湿気に対する耐久性が重要です。「ダインコンクリート」は、水が浸水しにくい独立気泡で耐水性に優れ、長期にわたる耐久性を実現します。製品1枚ごとに成型するキャスティング製法によって、既存のコンクリートでは難しかった温もりのある表情や緻密なテクスチャーなど、美しいデザイン性も備えています。

詳しくはこちら>

強さと自由さを両立させる独自の「シャーウッド構法」

「シャーウッドプレミアム構造材」の採用、専用設計のオリジナル構造用金物を用いた「MJ接合システム」、「基礎ダイレクトジョイント」など、シャーウッドは柔軟な発想と科学的視点による独自の構法を進化させてきました。高い耐震性と空間創造力を両立させ、確かな安全性を確保しながら、より自由な空間づくりを可能にします。

詳しくはこちら>

いつまでも美しく趣はより豊かに陶版外壁「ベルバーン」

陶版外壁「ベルバーン」は、太古の地層から採掘される土などエコロジーな自然素材が主原料です。焼き物ならではの触れて温かな質感、光や影が織りなす豊かな表情をもちます。陶器が年代を経てさらに魅力を増すように、歳月を重ねた「ベルバーン」の表情は、住まう人の愛着にいつまでも応えてくれます。

詳しくはこちら>

「初期30年保証&ユートラスシステム」

構造躯体と雨水の侵入を防止する部分について、品確法で義務化された10年の瑕疵担保責任期間に、さらに20年間の保証を加えた「初期30年保証制度」を適用。その他、各部位についてもそれぞれの期間内で保証を行っています。また保証終了後も10年間の再保証が繰り返し受けられる独自の「ユートラスシステム」で、建物がある限りいつまでも保証を継続できます。

詳しくはこちら>

快適な暮らしを見守り続ける「メンテナンスサポート」

メンテナンスプログラムをもとに、計画的なメンテナンスをサポート。全国のカスタマーズセンターにお客様の住まいのデータを永久保存し、お引き渡し後も定期的にサポート。家が大きな問題を抱える前にメンテナンスし、その履歴情報を「いえろぐ」として保存することで、住宅の資産価値や快適さを長く保つように配慮しています。

詳しくはこちら>

物件概要

広告主の名称又は商号 積水ハウス株式会社
広告主の事務所名称 神奈川東支店
広告主の事務所の所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 OCEAN GATE MINATO MIRAI 13F
広告主の事務所の電話番号 045-227-6411
宅建業法による免許番号 宅地建物取引業許可:国土交通大臣(16)第540号 建設業許可:国土交通大臣許可(特・般・2)第5295号
所属団体名及び公正取引協議会加盟事業者である旨 一般社団法人不動産協会会員、公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟
取引態様 土地販売代理
売主の名称又は商号 積水ハウス不動産東京株式会社
売主の事業所名称 神奈川営業部 横浜営業所
売主の事務所の所在地 横浜市西区高島2丁目6番32号 横浜東口ウィスポートビル18階
売主の宅建業法による免許番号 国土交通大臣許可(13)第2250号
物件の所在地 神奈川県横浜市 港北区樽町1丁目591番14他(地番)
交通 東急東横線綱島駅まで徒歩15分~16分
東急新横浜線新綱島駅まで徒歩15分(最長)
最寄バス停「菖蒲園前」停留所まで徒歩4分(最長)、「川崎鶴見臨港バス」に乗車、東急東横線綱島駅まで9分
開発面積 991㎡
総区画数 8区画
販売区画数 5区画
土地面積及び私道負担面積 118.04m2 ~127.38m2
●私道負担面積
私道負担なし
地目 宅地
用途地域 準工業地域
建ぺい率(%) 60
容積率(%) 200
都市計画 市街化区域
道路幅員 7.8m~8m
その他の用途・形態制限 防火指定/準防火地域・その他の用途/高度地区(第5種高度地区)
主たる設備等の概要 電気:東京電力(株)、ガス:都市ガス(東京ガス)、水道:公営水道、汚水:公共下水、NTT東日本(株)
工事の完了予定年月(号地) 2024年5月(No.5・No.6・No.7・No.8)、他
土地価格 4990万円(1区画)~6190万円(1区画)
その他の重要な事項 景観法による規制有、高度地区、準防火地域、日影制限有、◇売主:積水ハウス不動産東京株式会社 神奈川営業部 横浜営業所
建築条件 本件土地売買契約締結後3ヶ月以内に積水ハウス株式会社との間に建築工事請負契約が成立する事を停止条件として効力を生じることとなります。期限までに建築工事請負契約が成立しなかった場合は、土地売買契約の無効が確定し、受領済みの手付金や売買代金は無利息にて返還致します。
取引条件の有効期限 2024.6.6
情報登録日 2024.5.31
次回更新予定日 2024.6.7

お問い合わせ

<お問合わせ先>
積水ハウス株式会社  神奈川東支店定休日:火曜日、水曜日及び祝日 営業時間:9:00~18:00

TEL:045-227-6451
<通話料無料電話>TEL:0120-546-665


life knit atelierみなとみらい

資金計画やプランニングのご相談などもお気軽に

「みなとみらい駅」徒歩2分。眺望の良い、明るく開放的なショールーム併設型オフィス。 横浜の風景を楽しみながら、住まいづくりのお客さまの想いをお聞かせください。

<広告主(事務所)>
積水ハウス株式会社  神奈川東支店神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 OCEAN GATE MINATO MIRAI 13F
定休日:火曜日、水曜日及び祝日 営業時間:9:00~18:00

TEL:045-227-6411

近隣物件

これまでに見た分譲住宅・土地