コモンステージ米原市宇賀野 分譲住宅

建売 滋賀県米原市宇賀野字柿越452番15

教育・買物・医療施設がバランスよく整い、ご家族皆様に優しい住環境。都心へスムーズに繋がるアクセス環境も、暮らしやすさのポイントです。




◆プライベート見学会ご予約受付中◆

<現地案内会受付中>
お客様のご都合に合わせて「知りたい情報だけ」という短時間のご案内も可能です(最短所要時間30分)。
お気軽にお電話でお問い合わせください。
また、18時以降のご案内をご希望の方も、ぜひご相談くださいませ!
※完全予約制。当日のご予約も可能です!

◆積水ハウス彦根支店◆0749-23-4344(営業時間/9時~18時、定休日/火曜日・水曜日・祝日・年末年始)

プラン

◆大開口窓で外と繋がるLDK◆

【外観】
美しく強靭な積水ハウスのオリジナル外壁材「ダインコンクリート」に包まれた外観。書斎や多彩な収納など、おうち時間を豊かに彩る設計が魅力の住まいです。/2024年4月撮影

■敷地面積/165.42㎡(約50.03坪)
■延床面積/110.58㎡(約33.45坪)
 ●1階床面積/54.90㎡
 ●2階床面積/55.68㎡

【LDK】
LDKは17帖超。南向きの約4mの大開口窓はフルフラットデッキ・庭へと繋がり、空間がより広く感じられます。庭はBBQや家庭菜園、お子様の遊び場として活躍しそうです。/2024年4月撮影

【LDK】
リビング階段や吹き抜けが、ご家族との繋がりを感じられる空間を実現。階段の途中に設けたスペースは、本を読んだりお子様が宿題をしたりと、多用途に活用できます。/2024年4月撮影

【キッチン】
横並びのダイニングキッチンにつき、調理・配膳・片付けの動線の短縮が叶います。キッチン下の収納や、壁面のカップボード、パントリーなど、豊富な収納も嬉しいポイントです。/2024年4月撮影

【納戸】
リビング階段下に納戸を設けています。掃除道具や季節家電などの嵩張るもの、日用品のストック、防災グッズなど、様々なものをたっぷりと収納可能です。/2024年4月撮影

【間取り図】
食器洗い乾燥機や天井付空気清浄機AirMe、ガス衣類乾燥機 乾太くんなど、快適な暮らしが叶う設備が整っています。リビングには床暖房を搭載しており、冬場も快適に過ごせそうです。
※写真に掲載の植栽は成長後のイメージに近い画像を用いていますが、販売時は苗木や緑量の少ない状態です。育成には数年を要するものもあり、成長後の形状も様々です。※間取り図・写真に掲載の家具や備品などは、販売価格に含まれません。

◆快適な暮らしを実現◆

【洗面室】
ホール・キッチンからの2WAY動線が可能。玄関から洗面室、キッチンへアクセスでき、帰宅後の食事の支度をスムーズにします。/2024年4月撮影

【洗面室】
ガス衣類乾燥機 乾太くんを採用しています。洗濯物が素早く・ふんわり乾くため、天候や時間に左右されることなく洗濯ができ、便利です。/2024年4月撮影

【浴室】
アクセントクロスとタイル張りの床が印象的な、デザイン性の高い浴室。浴室暖房乾燥機付きのため、入浴前に浴室を温めることでヒートショックを防止することができます。/2024年4月撮影

【1Fトイレ】
上部にタンクがないタイプのトイレを採用しているため、お手入れがスムーズ。独立した手洗い場の下部には収納を設けています。カウンターにお花や芳香剤を飾るのもおすすめです。/2024年4月撮影

【土間収納】
大容量の土間収納があり、お子様の遊び道具やゴルフバッグなどの収納に活躍します。ハンガーパイプ付きのため、屋外で着用する衣類をかけることができます。/2024年4月撮影

【玄関】
間接照明が備わった、フロートタイプのシューズボックスを搭載。ご家族のシューズ・シューケア用品をまとめて収納可能です。/2024年4月撮影

◆+αの空間と豊富な収納◆

【吹き抜け】
リビングから2階へと繋がる吹き抜け。階段途中には、多用途に活用できる遊び心を取り入れたスペースが。インテリアをディスプレイしてアート空間を演出するのもおすすめです。/2024年4月撮影

【子ども室/約6.1帖】
各子ども室にハンガーパイプ付きのクローゼットがあります。南側の壁にはデザイン性のあるアクセントクロスを採用。窓は家具を配置しやすい腰高窓です。/2024年4月撮影

【納戸】
2階のホールに設けた納戸。来客用の寝具や細々とした備品の収納にも便利です。随所に収納を設けているため、居住空間をいつもすっきりと保つことができそうです。/2024年4月撮影

【主寝室】
約7.5帖のゆとりある主寝室には、書斎としても利用できるスペースを設けています。テレワークで利用したり、アイロンがけをしたりと、自在に活用できます。/2024年4月撮影

【WIC】
ゾーンが区切られた約2.7帖のWICがあり、夏物・冬物など衣類を季節で分けて整理することができます。/2024年4月撮影

【庭】
LDKとフラットに繋がるデッキを採用。植栽を施しており、通りかがる人の目を楽しませるだけでなく、住まう人も緑の潤いを享受できます。/2024年4月撮影

区画情報

区画図



全6区画の分譲地、敷地面積50坪超の角地に構えた邸宅です。
分譲地内の道路は約6mとゆとりがあるため、お車の入出庫をスムーズに行うことができます。

165.42

号地
6
土地面積
165.42 m2(約50.03坪)
建物面積
110.58 m2(約33.45坪)
土地建物価格(税込)
5723.5万円

アクセス/周辺マップ

交通アクセス図

JR北陸本線「坂田」駅へ徒歩7分、東海道新幹線が乗り入れる「米原」駅へ乗車4分。
「米原」駅へはお車でのアクセスも可能。都心へスムーズに移動できる立地です。

現地案内図

日常使いできる2つのスーパーとドラッグストアまで徒歩7分と、買い回りが自在です。
内科や小児科の診療科があるクリニックも身近にあるため、もしもの時も安心です。

まちの紹介

距離・分数については、現地から施設までの距離・所要時間を表示しております。

2023年3月撮影
複数路線が乗り入れる「米原」駅へ車9分。行動範囲がぐんと広がるロケーションです。
JR「米原」駅まで車9分(約3550m)。JR・東海道新幹線・近江鉄道が乗り入れます。JR駅構内で在来線から新幹線に乗り換えできるので、出張や帰省、旅行の際もスムーズに移動できます。エレベーターが設置されているため、ベビーカーで安心して利用できます。
認定こども園チャイルドハウス近江
現地から50m。 徒歩1分。(最長)
浄土真宗の仏教保育を信条とし、成道会や涅槃会など特色ある行事が行われています。専門講師による絵画・英語・体操・音楽・サッカー指導が受けられます。給食有。
2023年3月撮影
米原市立坂田小学校
現地から230m。 徒歩3分。(最長)
第1学年から「英語科」が設けられ、英語や外国の文化に対する興味・関心を深める学習が行われています。HPにて、授業や行事などの様子が写真付きで公開されています。
2023年3月撮影
米原市立双葉中学校
現地から2210m。 徒歩28分。(最長)
部活動が盛んで、県大会や吹奏楽コンクールなどへの出場経験があります。文武両道、充実した学校生活を送れそうです。HPで学校だより・行事予定を確認できます。
2023年3月撮影
フタバヤ 近江店
現地から510m。 徒歩7分。(最長)
生鮮食品・お惣菜・お酒などの取り扱いがあります。電子マネー機能付きポイントカード「フタバヤCoGCaカード」を利用して便利・お得にお買い物ができます。駐車場有。
2023年3月撮影
バロー 近江店
現地から560m。 徒歩7分。(最長)
種類豊富なPB商品を展開しているスーパー。食品・日用品の他、焼きたてパンの取り扱いがあり、日々のお買い物場所として重宝します。敷地内にクリーニング店・駐車場有。
2023年3月撮影
クスリのアオキ 近江店
現地から540m。 徒歩7分。(最長)
医薬品・化粧品の他、肉・野菜などの生鮮食品・加工食品・お酒・日用品などの取り扱いがあるドラッグストア。HP上で、デジタルチラシを確認できます。駐車場有。
2023年3月撮影
近江スミダ歯科医院
現地から380m。 徒歩5分。(最長)
診療科目は歯科・小児歯科。外来診療の他、訪問診療が行われています。お子様や高齢者も通いやすい距離にあり、気軽に歯の健康相談ができます。駐車場有。
2023年3月撮影
かがい医院
現地から740m。 徒歩10分。(最長)
診療科目は内科・小児科・放射線科・リハビリテーション科。MRI・CT機器の設置があり、脳ドッグ健診の受診が可能です。駐車場有。
2023年3月撮影
JR北陸本線「坂田」駅
現地から490m。 徒歩7分。(最長)
2面2線の地上駅。草津・大津・京都へダイレクトアクセスが可能です。「米原」駅まで1駅のため、東海道新幹線へスムーズに乗り継ぎできます。
2023年3月撮影

積水ハウスのすまいづくり

安全性と優れた設計自由度「ダイナミックフレーム・システム」

「ダイナミックフレーム・システム」の最大のメリットは優れた安全性と圧倒的な設計の自由度を高いレベルで両立していることです。さらに天井高2700mm、柱なしで最大7mというワイドスパンにより、広々とした伸びやかで心地よい次世代スローリビングを提案。これまでにない開放感あふれるダイナミックな空間づくりが実現できます。

詳しくはこちら>

震度「7」クラスの大地震対応も想定した制震構造「シーカス」

基本となる積水ハウス独自のダイナミックフレーム・システムを活かしながら、地震に対する安全性をさらに高めるのが地震動エネルギー吸収システム「シーカス」です。その性能は、震度「7」クラスの大地震への対応も想定。地震に強い安心の住まいを実現します。

詳しくはこちら>

積水ハウスオリジナルの高級外壁材「ダインコンクリート」

日本の気候では、外壁は雨や湿気に対する耐久性が重要です。「ダインコンクリート」は、水が浸水しにくい独立気泡で耐水性に優れ、長期にわたる耐久性を実現します。製品1枚ごとに成型するキャスティング製法によって、既存のコンクリートでは難しかった温もりのある表情や緻密なテクスチャーなど、美しいデザイン性も備えています。

詳しくはこちら>

高い品質を保証するため、自社で施工する「直接責任施工体制」

積水ハウスは早くから、積水ハウス自身が施工監理し、責任をもつ「直接責任施工体制」を構築。この重要なパートを受け持つのが、積水ハウスが100パーセント出資しているグループ会社・積水ハウス建設や指定工事店を中心とした施工組織です。工事終了まで確実に責任をもつための一貫体制を築くことで、どの一邸にも高精度・高品質な施工を行います。

詳しくはこちら>

歳月の重なりとともに価値が深まるまちづくり「経年美化」

時を経るごとに魅力を増し、愛着をもって暮らせる新たな価値が生まれる…それが積水ハウスの「経年美化」の住まいづくりです。「安全・安心」「健康・快適」「エネルギー配慮」「見守り」をバランスよく実現。さらに「5本の樹」計画で、時が経つごとに価値を増す経年美化の住まいづくりを進めています。

詳しくはこちら>

生態系に配慮した庭づくり「5本の樹」計画

「3本は鳥のために、2本は蝶のために、日本の在来種を。」をスローガンとした、積水ハウスの庭づくりの考え方です。昔ながらの里山をお手本に気候風土に調和した植栽を選ぶことで、年月とともに樹木が育ち美しさと資産価値が向上します。2001年から始まったこの取り組みは、すでに植栽本数累計1300万本を達成しました。

詳しくはこちら>

2030年の暮らしを先取りする家「グリーンファースト ゼロ」

「省エネ」と「創エネ」により、エネルギー収支「ゼロ」へ。これまで以上に快適な生活を送りながら、太陽光発電、燃料電池による先進の創エネ+省エネ設備でエネルギー収支「ゼロ」を目指す積水ハウスの「グリーンファーストゼロ」。また、HEMSを使って家庭内で使用するエネルギーを把握することで、エコライフがさらに快適になります。

詳しくはこちら>

新しい暮らし方を、もっと気持ち良く、きれいな空気の仕組み

暮らしのシーンに合わせて、家じゅうの空気をコントロール。積水ハウスの次世代室内環境システム「スマート イクス」は、ゾーニング・換気・空気清浄で、住まいの空気をきれいに保ちます。

詳しくはこちら>

クリーンな自然エネルギーを活用する「太陽光発電」

発電した電気は自宅で利用、余剰電力は売電することで光熱費を大幅に削減します。また非常用コンセントを備え、停電時でも日中晴れていれば1500Wまで電気が使えます。

日本人の体格と生活に適した「メーターモジュール」

積水ハウスは50年以上にわたって「メーターモジュール」を採用。人が廊下を通るだけなら有効幅60cm以上あれば問題ありません。しかし、大きな荷物を持っていたりすると必要な幅は違ってきます。「メーターモジュール」の場合、廊下の有効幅は約85cmを確保。将来的に車イスを使用する場合もスムーズに対応できます。

詳しくはこちら>

「初期30年保証&ユートラスシステム」

構造躯体と雨水の侵入を防止する部分について、品確法で義務化された10年の瑕疵担保責任期間に、さらに20年間の保証を加えた「初期30年保証制度」を適用。その他、各部位についてもそれぞれの期間内で保証を行っています。また保証終了後も10年間の再保証が繰り返し受けられる独自の「ユートラスシステム」で、建物がある限りいつまでも保証を継続できます。

詳しくはこちら>

快適な暮らしを見守り続ける「メンテナンスサポート」

メンテナンスプログラムをもとに、計画的なメンテナンスをサポート。全国のカスタマーズセンターにお客様の住まいのデータを永久保存し、お引き渡し後も定期的にサポート。家が大きな問題を抱える前にメンテナンスし、その履歴情報を「いえろぐ」として保存することで、住宅の資産価値や快適さを長く保つように配慮しています。

詳しくはこちら>

物件概要

広告主の名称又は商号 積水ハウス株式会社
広告主の事務所名称 彦根支店
広告主の事務所の所在地 〒522-0074 滋賀県彦根市大東町14番25号 上野第Ⅶビル3階
広告主の事務所の電話番号 0749-23-4344
宅建業法による免許番号 国土交通大臣(16)第540号
所属団体名及び公正取引協議会加盟事業者である旨 一般社団法人不動産協会会員、公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟
取引態様 土地建物売主
売主の名称又は商号 積水ハウス株式会社
売主の宅建業法による免許番号 国土交通大臣(16)第540号
物件の所在地 滋賀県米原市宇賀野字柿越452番15
交通 JR北陸本線坂田駅まで徒歩7分(最長)
総戸数 6戸
販売戸数 1戸
土地面積及び私道負担面積 165.42m2
●私道負担面積
無し
用途地域 無指定
建物面積 110.58m2
建物の主たる部分の構造 軽量鉄骨2階建(1戸)
都市計画 市街化調整区域
道路幅員 6m
建物建造年月(未完成の場合は入居予定日) 2024年3月 完成済(6)
主たる設備等の概要 システムキッチン、食器洗い乾燥機、カップボード、照明器具(LED)太陽光発電システム、エアコン4台、ガス温水床暖房、スマートイクス仕様(熱交換換気システム、天井付空気清浄機AirMe)、電気錠、燃料電池
土地建物価格(税込) 5723.5万円(1戸)
その他の重要な事項 ●総戸数/6戸●道路幅員/6.0m(公道、アスファルト舗装)●設備/浴室暖房乾燥機(カワック)、ガラストップコンロ(ガス式)、ガス衣類乾燥機(乾太くん6.0kg DX)、プラットフォームハウスタッチ※掲載の徒歩分数・距離は、当分譲地より最も遠い地点を起点または着点として、地図上より計測し、80mを1分として計測した概則)です。
引渡可能年月 2024年6月 引き渡し予定(6)
取引条件の有効期限 2024.6.6
情報登録日 2024.5.31
次回更新予定日 2024.6.7

お問い合わせ

<お問合わせ先>
積水ハウス株式会社  彦根支店定休日:火曜日、水曜日及び祝日 営業時間:9:00~18:00

TEL:0749-23-4344
<通話料無料電話>TEL:0120-270-829

<広告主(事務所)>
積水ハウス株式会社  彦根支店〒522-0074 滋賀県彦根市大東町14番25号 上野第Ⅶビル3階
定休日:火曜日、水曜日及び祝日 営業時間:9:00~18:00

TEL:0749-23-4344

近隣物件

これまでに見た分譲住宅・土地